ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
経年の汚れを治して診よう編古いい箇所を直しつつ車を綺麗に維持って行きましょ~ぅ(^^)/今回は車高調編 その③DSC取り付け装着編です。それでは行って診ましょ~ぅ♬前回、準備編としモータードライブユ ...
以前のクルマ(黒アウディ)のフロントのダンパー(ショックアブソーバー)があったので、白アウディに装着したいと思いました。ダンパー交換のためには、写真のコントロールアームを外す必要があります。ところが ...
KYBのNEWSRですが、デイズルークス用は設定されていません。 なので、他の方がされているように、 :三菱 ekスポーツ(車両型式H81W等)NSF1057を流用します。 交換はジャッキアップせ ...
5日にやった作業として、既にデミオ君の洗車&タイヤ交換について整備手帳にupしていました。5日は、並行してマーチ君の作業もやっていたので、今度はマーチ君についてupします。デミオ君の洗車後、11時過 ...
除電チューニングを色々調べていく中で見かけたもの。アルミテープと銅箔テープの積層テープと、その中間にラジウムシートを挟んだリアクターテープ。これを色々試していました。前者を積層テープ、後者をリアクタ ...
車検付き中古車を購入し整備するガレージに移動させたので、若きころに乗っていた車に復元してゆきます。現状2名乗り仕様なので次回車検までにリアシート等を取付して5名乗り仕様に戻します! まずは触媒レス排 ...
1月26日でみんカラを始めて19年が経ちます❗️双子娘👧🏻👧🏻19歳とともにみんカラ19年。写真の数だけ思い出がいっぱい😆前年は5,822枚でした。そしてこの一年は 5,399枚❗️あら? ...
2年ごとに実施している車検整備(準備)♪毎回過去ブログをみて作業内容確認しているので、一度整備手帳に残しておこうと思います(忘備録です)!やることはMカメ仕様⇒純正っぽい仕様へ 1.タイヤ(ホイール ...
今回のお正月休みは超長くて10日もあります😭こんなに長いと海外旅行に🛫🏝️行けちゃいますが、暇はあるけどお金が無い‼️🤑お金が無くて暇なので車高を上げてみることに😆今回車高を上げたのは、来 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
452
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180
【スズキ GT125】 機械 ...
373