ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
幾度となくフロントメンバー外すタイミングがあったのに、放置しまくってたスタビブッシュ。シリコンスプレーで様子見してたけど、いよいよ音がアカン感じになってきたので交換。224,676㎞ブッシュ フロン ...
先日の清掃では、轍を踏んだ際のザシュ!ザシュ!というバネが遊んでいるようなストロークに合わせて響く異音解消できず、頭きたからOHを決行。自分でやるしと工賃掛からない分、部品代もケチり始め、ベアリング ...
左のフロント辺りから段差でボコボコ音がするのでスタビライザーブッシュ左右を交換してみました。外したブッシュも特に変形もなくまだ大丈夫そうでしたがリフレッシュさせました。各部アームのガタやスタビリンク ...
先日スタッドレスへの交換を行ったばかりなのですが、気温が下がったせいか朝一番の乗出し時に足回りから「ギュギュ」と音が出るようになりました。多分あそこだろうな~と思いシリコン注入で音の原因を確定させる ...
何時からか、車庫から出庫する時に、助手席側後部から、きしみ音がするように…(泣)車庫と車道に少し段差があり、車体がひねる形になるので、その時にミシミシっという音がするよう…。どこから鳴っているのか特 ...
以前から段差でフロントからコトコト異音が出ていたのでスタビブッシュを交換します。作業していくと、KTCのソケットではブッシュのボルトを外せないのでトネのソケット(写真真ん中)をコーナンプロまで買いに ...
フロント側のスタビブッシュとリンクを交換していきます。簡単でしょ!と思ったら大変なことに...(デジャブ)たぶんNAのフォルティスも同じ構造で、スタビリンクは14mmナット、ブッシュは12mmボルト ...
パーツと工具の手配ミスをして作業が進まず、とりあえずリアのスタビブッシュとリンクを交換することにしました。簡単だと思ってなめてたら大変なことに...。 交換部品は2箇所を左右で4コ。スタビブッシュは ...
連日の作業 and 試走。なんとなくだけど、シリコンスプレーの効果が最も高いのは ダンパー上端ではかなろうか . . . . となっている。ダンパーからボデーまでのパーツを全て分解して潤滑してみない ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1075
597
🥢グルメモ-957- 広州 ...
416
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
414