ジュラテックに関する情報まとめ

  • ジュラテック LSキャリパー流用ブラケット

    パーツレビュー

    ジュラテック LSキャリパー流用ブラケット

    z33純正ブレンボから交換、324mmのローターから355mmに変更して使用でかいキャリパーを付けるのにアケボノと迷ってこちらに。

  • ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI)

    パーツレビュー

    ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI)

    純正の片押しに比べてタッチの剛性感が格段にアップしました。ブラケットは不明ですが、ローターはRX-8用の323mmを使用しています。リアはジュラテックのブラケットを使用してRX-8キャリパーにRX- ...

  • オイル交換。

    整備手帳

    オイル交換。

    オイル Moty’s エンジン M110 15W-50ハイマウントステーをジュラテックのカーボンの物へ交換しました。作業はいつも通りRSTさんでお世話になりました。34祭りに向けて準備完了です。

  • GT-Rシェイクダウン

    ブログ

    GT-Rシェイクダウン

    点火系、電装系をリフレッシュしたのでシェイクダウン、テスト走行に出かけます。場所は筑波山⛰️600馬力に身体が慣れてないのでゆっくり走りました。アラゴスタは少し硬い感じ。ショックが硬いのかも。帰り道 ...

  • BNR32 アイドリング不安定 エアー系 ⑦

    整備手帳

    BNR32 アイドリング不安定 エアー系 ⑦

    こんばんは。各部品も総チェック。もう手間のオンパレード(笑) 今回はここまで分解したので、エアーレギュレーターも新品にします。今はかなり高価になっているハズ…。余談ですがこの部品。絶対に中古は止めた ...

  • BNR32 アイドリング不安定 エアー系 ⑥

    整備手帳

    BNR32 アイドリング不安定 エアー系 ⑥

    こんにちは!もうバンバンUPします。(^_-)-☆←左フォト、前回の作業記事UPとの違い分かります?(正解は一番下の記事) スロットルのオーバーホール中なので、他作業を進めます。ま、日産純正の指定チ ...

  • ジュラテック カーボンラジエターパネル

    パーツレビュー

    ジュラテック カーボンラジエターパネル

    ジュラテックさんのカーボンラジエターパネルを装着しました。とりあえず装着できましたがまた外して少し加工する予定です。取り付けの際に少し穴を加工しました。

  • 電装系⚡️フルリフレッシュ&その他

    整備手帳

    電装系⚡️フルリフレッシュ&その他

    133,200km3回目の式年造替⛩️(しきねんぞうたい)今回は「電装系フルリフレッシュ✨✨」【式年造替とは】「定まった一定の年限で社殿を造り替える」という意味。神さまがお社ごと引っ越されることを「 ...

  • BNR32 アイドリング不安定 ①

    整備手帳

    BNR32 アイドリング不安定 ①

    こんばんは。ブログにもUPしましたが、正直何から始めよう?エンジンの始動性は全く問題ないけど、直ぐに(10秒ほど)アイドリングが1400から400~500まで落ちる。ハンチングは400~700の間で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ