スピードメーター誤差 タイヤ 車検に関する情報まとめ

  • 継続検査(車検の話)

    整備手帳

    継続検査(車検の話)

    運輸支局に車両を持ち込み継続検査しました。ポロに乗りだしてはじめての車検で、自分でできる整備はすべて自分でしてるのと、外車なので他にまかせるのが逆に面倒なので。もちろんコスト問題もありますけど。ポロ ...

  • ホイールの選定?

    ブログ

    ホイールの選定?

    エリシオンのホイールのオフセット調査の為にフロントの純正ホイールを外し、嫁車ルミオンの日産V36セダン純正18インチ7.5J +45タイヤ215/45-18を付けてみた。というか、エリシオンの純正ホ ...

  • 車高下げ、ホイールチェンジ、フロントパイプ交換

    整備手帳

    車高下げ、ホイールチェンジ、フロントパイプ交換

    足回りばらしで、車高調のロックナットが車検後でガチ締めされてるところ困っていたところ、ママと子供たちに助けられました。その笑顔のパワーは最強な心ざさえでありがとう😭😂うん、もうちょっとキープでw ...

  • ディーラーにて車検受けてきました

    整備手帳

    ディーラーにて車検受けてきました

    何かとグレーゾーンを攻めてる我が家の水色サンバーさん🙄検査員さんに目視で指摘されたタイヤのハミタイ疑惑は測ってもらったらスレスレでセーフだったのでLEDヘッドライトバルブをハロゲンに戻して検査を受 ...

  • DAVANTI DX390 175/65R14

    パーツレビュー

    DAVANTI DX390 175/65R14

    今回はなかなかに冒険したサイズとなりました🤔サイズ的にはコンパクトカークラスになりました🤣というのも今年車検を控えてロードインデックスを満たすタイヤで、なおかつ走行性も上げたい🤤以上の条件を踏 ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    今回はタイヤの寿命が来たのでタイヤ交換をしていこうと思います。タイヤの銘柄は前車でLe Mansを使用していましたが、今回はワンランク良いタイヤでDUNLOP VEURO 205/60R16にしま ...

  • MOVEのユーザー車検を受けてきた♪

    ブログ

    MOVEのユーザー車検を受けてきた♪

    我が家のMOVEは、2015年式のLA150S型。ダイ〇ツの例の件があったからか、次期型の販売が延期?(中止か?)になったので、未だ現行モデルなの(苦笑)まぁそれは別によくて、通勤から買い物、子ども ...

  • PIRELLI POWERGY 215/45R18

    パーツレビュー

    PIRELLI POWERGY 215/45R18

    12月購入の為アルミホイールに組んだのみで乗り心地とかは春になってからのお楽しみ現在はスタッドレスタイヤへ交換しています。215/45-18タイヤサイズはディーラー厳密にはNGです純正サイズより外径 ...

  • GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17

    パーツレビュー

    GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17

    【再レビュー】(2023/11/20)約1万km走ってスタッドレスタイヤに交換しましたので、一度総括しておきます。最初に心配したのは、扁平率40ということで乗り心地が悪化したら嫌だなというもの。しか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ