ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
またまた、2か月前の1月の出来事ですが記録として書きます2025年1月28日(火)TC2000:プロT走TC2000第3回参加してきました。もちろんタカですよ~今回も、TC2000のタイムを更新しよ ...
ファットなリアタイヤがとっても迫力だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アストンマーティン DB11のタイヤ交換についてコクピット21世田谷のレポートで ...
2024年12月26日(木)ホイール&タイヤを、交換しました。以前、日産ノートニスモsで履いていた時に気に入ってBRZにも取り付けをお願いしました。
ブレーキローターはウィンマックスのを付けてますがパットやシューは純正を使ってます。小細工はしてあるので峠位しか攻めないし効きに不満は無いのですが熱がね…結構際どいので何とかしようと材料は揃えてたんで ...
昨日出社後PC開くと、Y監督からハウマッチのお誘いメールが前日届いていたのを確認。28日のハウマッチは認識していたので、念のため仕事は入れてませんでしたが、台風が来るのか来ないのか・・?天気が微妙だ ...
ノートニスモS変更点車高調:HKS ハイパーマックスSホイール:WORK ARKLINE AL04タイヤ:ダンロップ DIREZZA DZ102マフラー:柿本改 Class KRタワーバー:タナベ ...
土日で、我が家に移住して来たNDロードスターの、現状についての試乗記忘備録メモ・ヨー回転中心が、お尻の後ろ、リアタイヤの直上に有る感じの滑り出し感。・とにかく、ロール剛性が高く、サスストロークが不足 ...
本日久々に(半年は久々になる??)タカタサーキットへ行ってきました。風邪が治りきってないとか体調は微妙でしたが、天気は曇り19度ほどとこの時期にしてはいい状況でした。今回は職場仲間と行ったのですが、 ...
タカ(王様)が日産ノートNISMO Sを購入しサーキット走行を再スタートして5年経ちました。最初にノートNISMO Sで走ったTC2000のタイム1分17秒!(JAF筑波CT)(こんなにも遅いのか… ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]メーター証明 赤化完結
2.0S
439
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
398
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
395
[ダイハツ タントカスタム] ...
382