タコ足配線に関する情報まとめ

  • 愛車紹介

    トヨタ パッソセッテ CBA-M502E-HQGE

    いつまで経っても90 NOAHがマイナーチェンジしない。痺れたので車入手しました。4速オートマチックマニュアルエアコン扉ドア5人乗り(7人)オマケ程度入手時車内髪の毛埃等ゴミだらけ煙草吸っていな ...

  • 必要無い物取り外し(オーディオ エアバック軽量化)

    整備手帳

    必要無い物取り外し(オーディオ エアバック軽量化)

    色々同時進行で作業してますので各画像で部品が取り外し前だったり取り外し後だったりします😅エンジンルーム内の配線の整理をするので一旦配線を外します室内まで来ていてダッシュボード奥で接続されてますので ...

  • (。・ω・。)ゞ

    ブログ

    (。・ω・。)ゞ

    てな訳で、前回はS321のハイゼットカーゴに700用にセンターコンソールをムリヤリ付けてたお話しだったんですが~、今回もその続きですら。(。・ω・。)ゞセンターコンソールの木組みバラしてザクザク切り ...

  • 電圧計配線修理

    整備手帳

    電圧計配線修理

    電圧計のイルミネーションの配線を修理しました。ギボシを使わずにむりやり繋げていたのですが、点灯不良が頻繁に起こるのでギボシを付けました。 ギボシを付けるに当たって、配線が短く作業がやっかいでした。作 ...

  • タコ足配線接触改善

    整備手帳

    タコ足配線接触改善

    アクセサリー配線はタコ足配線ですね😅電気屋だけどいい加減さが半端ない ナノカーボン入りアストロ潤滑スプレーとナノカーボン液で接触箇所を磨きましたライトニングケーブルはもう駄目でしたので交換しました。

  • エーモン USB電源ポート/2881

    パーツレビュー

    エーモン USB電源ポート/2881

    センターコンソールにあるシガーソケットなどにUSBのタコ足配線になることを嫌って、常時接続用のUSBをグローブボックス奥に制作。エーモンのポートは2口でしたので、2個繋いで取付、計4口化。これで見え ...

  • ブログ

    無駄な買い物とダイソーアプリ

    100円ショップで無駄な買い物最中。 USBの電源いっぱい買ったり、100ボルトの延長ケーブルいっぱい買ったり。欲しいなと思ってるのは、コンセントにケーブルを挿す時に手前側にコンセントが伸びてこない ...

  • 見えないところも整える!(リアTライン配線処理施工)

    整備手帳

    見えないところも整える!(リアTライン配線処理施工)

     リアゲートのハイマウントストップランプ部分の内張を外すとリアのTラインの配線がひしめき合っています。 普段は見えないところですがあまりにもひどい状況で、整備にも支障がでてきそうなので配線をスッキリ ...

  • 2連シガーソケット取付

    整備手帳

    2連シガーソケット取付

    SAB特別招待会アプリユーザー限定15%オフ24日までで取り急ぎ購入。在庫限り品で半額。 ここにピッタリフィットする物を探していました。きちんとはまって抜けたりグラグラして電源が不安定だと困ります。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ