ダイソー スポンジテープに関する情報まとめ

  • MST風エアクリーナーボックス(導風板)製作

    整備手帳

    MST風エアクリーナーボックス(導風板)製作

    パーツレビューにも投稿したMST Performance風の謎の物体について、多少の報告をしておこうと思う。 真上から見たところ。オレンジ色の○の中にあるのは純正クリーナーBOXに付いていたグロメッ ...

  • YAC ビルトインETCカバー

    パーツレビュー

    YAC ビルトインETCカバー

    ワゴンRを契約して納車待ちしている時にみんカラの先輩方を見ていて、ハスラーのビルトインETCカバーをスペーシアカスタムに流用しているのを見て「ワゴンRにも出来ないかな?」と思い購入していましたスペー ...

  • ビビリ音原因の部品交換

    整備手帳

    ビビリ音原因の部品交換

    ビビリ音の原因となっていた部品を新品交換しました。 この部品の真ん中の穴が車体側のスタッドボルトに食い込んで固定されて、白い4本の足が振動を抑える構造のようですが、このまま交換しても異音再発の可能性 ...

  • 一番くじ

    ブログ

    一番くじ

    こんばんは シンパチです今日はまず昨日加工したツイーターの再固定をしましたまぁ昨日アングルを制作して取り付けたのですが両面テープだけだと落ちるので本体をネジ1本で止めてアングルはマジックテープで止め ...

  • エンジンスターター取り付け(TE-W5200A)

    整備手帳

    エンジンスターター取り付け(TE-W5200A)

    Amazonを見ていた所、オススメにエンジンスターターが出てきた。初めての車を除く、2台目・3台目にはエンジンスターターが付いていたので付けることにCARMATEのTE-W5200Aにしました。選ん ...

  • ダイソー すきまテープ

    パーツレビュー

    ダイソー すきまテープ

    厚み 8mm幅 14mm長さ 4Mちょっと厚めでクッション性の高い(硬い)スポンジテープ売り場には他にも、いかにもスポンジって感じのフニャフニャタイプ(110円)があり ...

  • cx-30 LEDフットランプ フットライト①

    整備手帳

    cx-30 LEDフットランプ フットライト①

    前回電源を取り出したので、LEDフットランプをつけます。まずは配線イメージ。運転席側から電源を取って、助手席側に延長。コンソール部分で分岐させ、コンソールサイドにケーブルを這わせて、後部座席にもフッ ...

  • 助手席ドアのカタカタ音

    整備手帳

    助手席ドアのカタカタ音

    寒くなり、助手席側からカタカタと音が出るようになりました良く観察したら、ドアガラスのようで少し開けると消え閉めるとカタカタ、コトコト車内が少し温まると音が消えるで、スポンジテープを貼り付け消えない余 ...

  • ダッシュボードスピーカー交換

    整備手帳

    ダッシュボードスピーカー交換

    密林で購入しました。並行物ですかね・・文言一番下の「アメリカのみ」が少々気になります・・・ 先輩方の作業を参考に、Aピラーは外さず、クリアファイルを隙間に差し込んでカバーを外します。少し隙間ができた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ