ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
誰もこれを使ってフロントスポイラーを作ろうなんて考えないと思いますが、いよいよゴールが見えて来ました。これまでの過程をフォトにてまとめてみます。5mm厚のカラーボードを二重に重ねて上下からPPシート ...
※作業時間は試行錯誤を含みます。DB6インテグラのハイマウントストップランプです。飛び出てるネジ穴ステーは除去します。 使った工具は、はんだごてにつけるホットナイフと、画像のホビールーター。まずホッ ...
イメージ画像 スカイブルーGEとGKのフォントを合わせたオリジナルロゴ自己流になります。台紙を製作して、この上にエンブレムやステッカーを貼ります。もしもの飽きて取り外してしまいたい時に、簡単に剥ぎ取 ...
重すぎる腰をあげてついに打ち換え開始しました。みなさんの整備手帳を拝見させて頂くと、ダイソーで半田ごて40W(?)を2本、というのが主流のようですが、そこにコストかけるのが嫌だったので、家にあった6 ...
とりあえずグリルをばらして裏から黄色で囲んだ部分を取り除きます。結構簡単に考えていましたがこれが結構大変でした。因みに白い線は以前取り付けたグリルLEDの配線です。 http://minkara.c ...
太洋電機産業 HOT-30CU 替刃付ホルダーφ4 【仕様】●軸径(mm):4 ●こて先幅(mm):6【質量】18 g【生産国】日本ダイソーの40Wの半田ゴテのコテ先と ...
昨日整備手帳でホンワゴさんがupされていた内青耳化に被爆!いつもながらの簡易版で挑戦です。先ず手元に有ったLEDテープ30cm分を1区間(3LED約6cm)ごとにカットします。 ビニールの被膜をデ ...
今まで30Wを使用していたのですが、今日弄り中にプツっと電線が切れてしまい使用不可となった為急遽近くのダイソーにて購入。30Wが欲しかったのですが、40Wしか置いてなかった。これ強力過ぎ!30W手に ...
テールの開腹用に購入ホットナイフは高かったので、同じ40Wのものを購入
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1079
ひょうきん族のエンディング!
1258
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426