ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以下はヨドバシ調達予定シリコンリムーバー 445円C9Xタッチアップペン 899円コンパウンド(ホルツミニセット) 729円小計 2,083円以下はアマゾン調達予定ファインラインペン0.5mm 54 ...
2023年5月に施工したヘッドライトコーティングが劣化し、表面が荒れてきました。12〜15ヶ月ほど経つと気になりはじめます。今日は暖かく風もないので、重い腰を上げて施工しました。前回から22ヶ月が経 ...
JB64ジムニー等で色んな方が投稿されているホーン部のカバーを内作します。(写真は無断転用です。すみません。) ダイソーで写真の湯のみ蓋を2つ購入。田舎なので、置いてある店舗がなかなか無くて、3店舗 ...
以前、ホイールのリム(青丸🔵)の箇所にガリ傷をつけてしまい、DIYで何とかならないかと思い、リペアに挑戦しました🛠️リムって結構段差などの乗り上げでこすったりしますよね〜😱※昨年4月に作業した ...
前回はフロントスポイラーの割れを補修しました。今回は補修部分のパテ埋めとクリアの剥がし作業になります。まずヘラで簡単に剥がれるクリアを剥がしていきます。最初はカーボンヘラを使用していましたが効率が悪 ...
レヴォくんの内外装パーツを取り付けるに当たり、形状が合わない箇所を切削した後の処理用に、鉄ヤスリとサンドペーパーを購入しました〜❣️鉄ヤスリは、ダイヤモンドヤスリと迷いに迷いましたが、ガリガリ削る事 ...
新品で購入後、2年経過のモトボワット製トップケースですが、ゴールドが剥げて下地色のシルバーになってきました。これには猛暑、酸性雨、洗浄を怠ったなどの原因かと思われます。今回はダイソー缶スプレー(ホワ ...
フロントエンブレムをヤフオクにて入手し、メッキを剥がす工程を踏まえてエンブレムのブラックアウト化をしたいと思います。エッチング液としてサンハヤト製200mlのキットを購入しました。入手はネットでも良 ...
ヘッドライトスチーマーの下地処理に使用しました。#2000は別途ホームセンターで買ってた手持の耐水サンドペーパーを使用しました✨
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🥢グルメモ-954- 広州市場(東京都港区)手 ...
桃乃木權士
417
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338