ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
割れて取れていた左リアアンダーをダイソーパテと瞬間接着剤と重曹で付けました。前評判通り意外と強度あります。今の所取れてない。
加水分解に、重曹で洗ったり、重曹シートで拭き取りするとベタベタがさらさらにって、ネットに掲載されていたので、ダイソーで画像の物を購入 手持ちのノーパソを拭き拭き。結構さらさらな手触りになりました。 ...
毎年恒例のサイドステップ取り付け部の修理です。前回は溶着で直しましたが全滅してました笑 そして今回は瞬間接着剤+重曹でやってみましたが過去最高の強度!これならしばらくは大丈夫かも。 7か所あるのでダ ...
ダイソーで売ってるクエン酸、重曹、アルカリ電解水などのスプレーボトルにコーティング剤を入れてます。小ぶりで軽くて持ちやすいのと噴霧範囲が狭いため、ボディに直接スプレーしないでクロスやスポンジ等に含ま ...
ダ〇ソーさんのコカコーラシェラカップを2個買ってきました(までは言ってましたね) フォグランプの寸法に合わせてライン書いて アストロプロダクツのホビールーターで線通りに切断 切り出した部品(笑)後ろ ...
プラモの達人に教えてもらったけど、こんなんでプラスチック部品を再形成できるらしい?本来は重曹と聞いていたけどダイソーに在庫がなかったので似たような成分の炭酸ソーダで代用。 その他、土台用に網戸補修テ ...
クラッチやブレーキフルードを確認するためにボンネットを開けた時、金色に輝くヘッドカバー(タペットカバー)ボルトが目に入る 多分、二度目となる塩酸の刑…(ダイソー・ネオナイスのはず…) 浸けっぱなしに ...
以前から、有給最低限5日は取れないといけないのに昨年秋以降取ろうと思ったら邪魔な仕事が入ってきてタイミングを失いかけていましたが、金曜日(2/7)に何とか取れました。でも、あと1〜2日取らなくてはい ...
差し色の赤を各所に入れる企画第一弾として、ボンネットダクトを変更する。 好物の破損品をヤフオクで購入して修復から開始。 割れ 欠け! 無事なパーツからコピーを作るため、ダイソーでおゆプラを購入。 8 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
777
[マツダ ロードスター]ダッ ...
568
今日のiro iroあるある ...
474
[日産 セレナハイブリッド] ...
404