ティグアン 燃費に関する情報まとめ

  • ティグアンのフットワーク

    ブログ

    ティグアンのフットワーク

    先日ティグアンも3000kmを超えました。キリ番ゲットならず😅で、本日久しぶりにキリ番ゲット🎊ティグアンは背の高いクルマと思えない程、カーブでの安定感は高いです😳直近で乗ってたゴルフ7.5ハイ ...

  • Continental EcoContact6 215/65R17

    パーツレビュー

    Continental EcoContact6 215/65R17

    次のタイヤ候補、コンチネンタルのエココンタクト6です。6月末ごろに入荷予定との連絡が整備工場からありました!超楽しみです。キャッチフレーズは「電気自動車やハイブリッド車向けに人気の ハイパフォーマン ...

  • ブログ

    タイヤ交換 ハンコックVentus evo SUV 20inch

    先週末タイヤ交換したんで...やっぱり遠くへ行きたくなるでしょだって件の20インチタイヤハンコック Ventus evo SUVhttps://www.hankooktire.com/jp/ja/c ...

  • Dセグの快適性を求めるならあり

    クルマレビュー

    Dセグの快適性を求めるならあり

    ・広い室内 ・静かでスムーズな乗り心地・街乗りならばEVモードで十分に走れる・サイズ感はあまり気にならない ・運転してて楽しくない・アクセルベタ踏みしても加速度が変わらない・後席シートベルト警告がう ...

  • ブログ

    ティグアンTDI4MOTION 燃費

    先週 今週 と 長野 大阪 2往復先週は19号線から→大阪方面、下道で1 L あたり 20km 程度帰りは高速道路、17km/L今週の行きは 北陸周りで下道 約20km/L帰りは半日大阪市街地走った ...

  • ブログ

    T-ROC乗り換えました

    人生で最も最短で乗り換えました。旧型にはなりますが、ティグアンを迎えました。まあ、それにしても夫婦揃ってクルマバカだなぁと思います。2月半ばだったか、T-ROCの車検が3月末だったので、嫁さんと話を ...

  • 静電気除去(マフラー部)@12,568km

    整備手帳

    静電気除去(マフラー部)@12,568km

    排気ガス摩擦による静電気を除去する目的で気中放電経路を追加しました。ステンレス製のホースバンドに平織銅線を挟み込むだけです。 UP!で効果は体感済み。・・・なのですが、元々静かでスムーズな加速をする ...

  • [改良]静電気除去(マフラー部)@44,711km

    整備手帳

    [改良]静電気除去(マフラー部)@44,711km

    アース接続線を平織銅線接続に変更しました。少し走った感じ、前回の銅線接続と差異ありません(笑)ただし、このマフラーアースをつけたときと無いときとを比べると、圧倒的につけたときのほうがシフトチェンジ時 ...

  • ブログ

    試乗

    前車のVOLVOはClean Dieselでした。軽油は安いし、燃費も驚くほど伸びるのはとてもよかったです。(最高燃費:22.74km/L)しかし、VOLVOはEVにシフトという理由で早々にDies ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ