ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.38
(64件)
[PR]
RX-7(FC3S後期)継続車検のご依頼です。タイトル画像参照今は無いトキコのHTSダンパーパワステフルードがフィッティングの部分から滲んでいる様です。続き
GC8インプレッサではショックアブソーバーは距離は走っていないとは言え、びっくりポンの約17年間、純正形状のトキコHTSダンパーを使ってきました。今回はこれに代わるものとしてエナペタルE-12純正形 ...
ノーマルの倒立サスの硬さに、同乗した人達から「なんだこの車」というお言葉が何度か。こちらのに変えてから、減衰力を自分好みに変えられて良かったです。お安くて良かったのですが今は廃盤です。その後 トキコ ...
人生初の車高調です。トキコHTSのロアブッシュの硬化が酷くなってきたので、ダンパー交換を考えていました。「サーキット走らないのに車高調は必要ない」が持論でしたので、純正形状の減衰力可変ダンパーを探し ...
131,485km一週間後、車検に持って行くのでブレーキ周り他の整備です。 街乗り用なのでチンクも使っているデクセルのMタイプ明日晴れていたら軽く当たりをつけてこようかなその他、フルード交換してアッ ...
TOKICO HTS ダンパー。新車から20年経過したボディにはハードな車高調などは老体に鞭を打つようなもの。ノーマル形状に戻すにあたり、しなやか、でも踏ん張るという噂のHTSダンパー(すでに絶版と ...
買った時から付いてきた。少しローダウンされてて少し硬い。
【再レビュー】(2022/06/20)パーツを交換して、4ヶ月ほど経過したショックアブソーバー単体でのレビューです。私は別にテインのマワシモノでもありませんが、なかなか良い商品だと感じています。この ...
【再レビュー】(2022/03/03)覚え書きのみです。もうかなり前からフロントのショックのオイルにじみ、漏れを確認しています。ただ、今のところは走行性能に大きな支障が出ているとは感じていません。車 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
728
【新製品】モンスターメルトア ...
364
🥢グルメモ-955- 広州 ...
363
午後から急に
346