トキワ 自工に関する情報まとめ

  • ブログ

    雷光ガードの小っちゃい奴 芝浦製作所6吋電気扇 2120形 大正13年頃

    前回最後の予告に反して、更に時代を遡ってみます。というのも少々事情がございまして…10月は職場で年に一度の某イベントがあり、その主催側である私は特に忙しいのです。加えて家族が急遽入院する事となり、こ ...

  • 茨城水戸「トキワ自工」徹底的ドライアイス煤とり

    整備手帳

    茨城水戸「トキワ自工」徹底的ドライアイス煤とり

    先日ナイトスポーツの中村社長とお話をしていて、インマニをきれいにするとビックリするくらい若かりし頃に戻るよと言われました。そこでみん友の岩魚やまめさんにご紹介頂き、茨城の水戸インターから10分の「ト ...

  • ウォーターポンプ、サーモ交換

    整備手帳

    ウォーターポンプ、サーモ交換

    ウォーターポンプ交換です。古いものは若干の水漏れがあったそうですがきれいでした。これも予防整備です。 新品です。古いものはこの穴から冷却水がにじんでいました。 ついでにサーモも交換。冷却関係を徹底的 ...

  • 燃料フィルター交換

    整備手帳

    燃料フィルター交換

    27万キロで初めて燃料フィルターを代えたなんて恥ずかしくて誰にも言えません。何だかうっかり忘れてまして…。息子のCX-3のフィルター交換とごちゃごちゃになってたんですよね(泣) フィルターのろ紙がベ ...

  • 煤払い 三回目 ドライアイス洗浄他

    整備手帳

    煤払い 三回目 ドライアイス洗浄他

    10万キロでディーラーにてマニホールド交換、20万キロでドライアイス処理、そして27万キロで三回目の煤払いを依頼しました。 依頼したのは水戸市の「トキワ自工」さん。ドライアイスの機械を持ってる整備工 ...

  • オイル&オイルフィルター交換と四輪アライメント

    整備手帳

    オイル&オイルフィルター交換と四輪アライメント

    恥ずかしながら…人生初の自力でやるオイル&フィルター交換。イチコⅤからは前オーナーさんに敬意を評して、自分で簡単な整備はやってみることにしました!今回使うのは…※TAKUMIモーターオイル(5W-3 ...

  • ヘッドライト再生

    整備手帳

    ヘッドライト再生

    普段は洗車ぐらいですが、長期休暇前になると無性に車イジリしたくなるワタクシ(笑)購入から早5年が経過。初年度登録からだと6年になります。自宅の青空駐車場が西日も程よく当たる事もあってか、ヘッドライト ...

  • ■タイヤピット加盟店様のご紹介!!byタイヤピット

    ブログ

    ■タイヤピット加盟店様のご紹介!!byタイヤピット

                          こんにちわ             タイヤピット事業部 やまちゃん です(^-^*)      まだまだ暑い日がつづきますねヾ(;´▽`A``今 ...

  • RECS施工してきました

    ブログ

    RECS施工してきました

    CR-Zが10万キロ近くなってきて、燃費もエンジンパワーも下がってきた感じに、そこでタントカスタムに施工したことがある、WAKO'SさんのRECSをやってみる事にしました。千葉のみん友さん+ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ