ナビとの接続 リアモニターに関する情報まとめ

  • Kashimura HDMI→RCA変換ケーブル

    パーツレビュー

    Kashimura HDMI→RCA変換ケーブル

    NBOXでYouTube見る為に購入。今回で2つ目。1つ目は半年で映らなくなり、スライドドアの故障と被ったので原因がスライドドアモーターの断線によるチェックランプと関係があるのか謎でした。無事、車検 ...

  • 日産 ルークス 4AA-B45A

    愛車紹介

    日産 ルークス 4AA-B45A

    嫁車 2025/4/11~ルークス ハイウェイスター Gターボ アーバンクロム プロパイロットエディション 2WD色はカンジュクカシスディーラーのいつもの担当者にカンジュクカシスを考えていると電話し ...

  • KENWOOD MDV-Z905W換装とリアドライブレコーダーDRV-R530装着①

    整備手帳

    KENWOOD MDV-Z905W換装とリアドライブレコーダーDRV-R530装着①

    WISHに装着しているナビ、KENWOODのMDV-Z904Wが立ち上がり不調。製造後7年経過なので、不調もやむなし。マークXに新ナビを取り付けて、WISHにマークXのナビをスライドする作戦!←新し ...

  • PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000TII

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000TII

    2023年6月のカタログ商品1インチ違いでワイドXGAになる10.1リアモニターの2台セットをオートバックスにて取付ました存在感が抜群の画面の大きさです取付スタンドはブルーに光りますPanasoni ...

  • ナビにHDMIケーブル取付け

    整備手帳

    ナビにHDMIケーブル取付け

    9インチプレミアムインターナビ VXM-247VFNiに、HDMIケーブルを取り付けます。http://minkara.carview.co.jp/userid/1451038/car/362907 ...

  • ヘッドレストモニター設置

    整備手帳

    ヘッドレストモニター設置

    リアモニターの配線はシートに沿わせ、シート下を通り、センターパネル内のHDMI分配器に接続しています。電源ケーブルはナビ裏に接続しています。 助手席側です。 運転席側です。

  • リアモニター自動でON!

    整備手帳

    リアモニター自動でON!

    納車翌日に取り付けした中華製リアモニター。単独でDVDを再生できたり、ナビとHDMI接続してあるので前後同じ映像を流すことができたり、子育て中の我が家では欠かせない存在です。1つ不便なのは、ACCや ...

  • UNIDEN パーソナルリアモニターWRM900

    パーツレビュー

    UNIDEN パーソナルリアモニターWRM900

    カーライフコレクション取扱製品なのに、nissanconnectナビには接続できませんでしたorz

  • ナビにいろいろ接続

    整備手帳

    ナビにいろいろ接続

    ナビ載せ替えで地デジアンテナのコネクタ形状が合わなくなってしまったので、変換コネクタを調達して取り付けました。ついでにUSB接続ケーブル、ハンズフリー用マイク入力を取り付け、リアモニター用映像出力端 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。