ノア 燃費に関する情報まとめ

  • 板金修理

    整備手帳

    板金修理

    パサートのタイヤを組みに行ったあと助手席側側面に線キズが入っているのに気がつきました。 フロントバンパーからドア、リアバンパーまで。その日、草や木の枝等が飛び出している狭い道も通ったのでおそらく自損 ...

  • 一桁が普通

    ブログ

    一桁が普通

    クルマ好きが色々ヤフーニュースなどを検索していると、サジェストの影響でクルマ関連の記事が並ぶのですが、その中で取り上げられる燃費極悪記事。正直、カタログの数値をただただ載せてああだこうだと言っている ...

  • エンジンの燃費向上大作戦! 静電気除電でやってるぜ👍

    整備手帳

    エンジンの燃費向上大作戦! 静電気除電でやってるぜ👍

    先週、エンジン周りの静電気除電策を施すことにより、加速やトルクフルのの向上を体感出来る様になりました。恐らく燃費も10%くらいは向上してる様です👌そこでさらなる高みを目指し次なる策を施します。先ず ...

  • 静電気除電策投入で滑らかスイスイに~👌👌👌   これまでの総集編😁

    整備手帳

    静電気除電策投入で滑らかスイスイに~👌👌👌   これまでの総集編😁

    我が家に来て一月半経過しましたが、最初は吹け上がりもかったるく走りももっさりした車でした。当然ながら燃費も決して良くなくどうしたものかと考え得意の静電気除電を施すことにしました。今回はこれまでの除電 ...

  • ブログ

    2024年GW遠征4日目

    4日目の朝は道の駅なないろ・ななえからスタート。夜中に函館から七飯まで走り、着いたらほぼ満車でした…GWを実感しました。この日はすごく天気も良くて観光日和です。7時半過ぎに出発。北上するので、途中に ...

  • ジムニー→N-ONEに買い替え

    ブログ

    ジムニー→N-ONEに買い替え

    しばらくログインしていませんでしたが、JB64Wを降りることになりました。仕事の関係で一人で長距離高速道路を移動する機会が増えたのですが、安全面・疲労面などを考えるとジムニーではちょっときつく、全車 ...

  • ステップワゴンハイブリッド投入。

    ブログ

    ステップワゴンハイブリッド投入。

    正直、家族車はフィット1台で事足りると思っていました。私自身が育った時もゴルフ1で家族4~5人で普通に乗れていましたので。しかしながら私の子供時代とは違いチャイルドシートの装着が必須になったり、ベビ ...

  • ブログ

    とりあえず1000kmと近況

    納車からひと月半、ようやく本日1000kmとなりました㊗️通院先の駐車場にてタイヤを変えてから、燃費がやはり落ちていて、20km/lを越えることが無くなりました💦ちなみにマイカーログを見ようとアプ ...

  • ブログ

    2024.5.19 第50回北陸支部オフ会 in 石川県・日本自動車博物館✨

    みなさん、お疲れ様です😊オークスは当たったけどトリガミだった山ちゃんです😭今日のダービーでは買い目を絞ってプラスにしたいです⬆何かとバタバタして下書きする時間が作れなくて遅くなりましたが、19日 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ