ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントのハブボルトは、左側を 4/1にDIYで交換し又、右側は 4/4 にスバルDLで交換していましたが (ナットが噛んでタイヤが外せなかったので) 、本日リアをDIYで交換しました。 最初に ...
先週、リアのハブベアリングとハブボルトを交換したので、今日はフロントをやりました。昨日は船釣りでかなり疲れたため、午前中はお休み。午後からの作業となりました。ジャッキアップした後、タイヤを外してブレ ...
ホイール面イチ化のため、フロントにスペーサーを取り付けます。スペーサー入れた分、ナットの締めしろが少なくなるので、ロングハブボルトに交換をしました。フロント側をジャッキアップしリジットラックに車両を ...
まずはロックナットを破壊(前に無くしてフロントだけ破壊してた(笑))それからジャッキアップしスタンドをかける フロントタイヤに輪止めをしセンターキャップをマイナスドライバーでゆっくり外すキャップが外 ...
ホイールの付け外しか多いので、ネジ山が傷んできていて、ハブボルト買って1年ぐらい放置。。。 ハブボルトインサーターにて打返! ハンマーで叩いてハブボルトを外し!ワイヤーブラシで、ざっと錆を落としまし ...
KYO-EI ハブボルト(品番)SBZ-A実測で10mmほど長かったです。※リアのみ5mmスペーサー使用中のため交換63,070km ハンマーで叩く方が早くて簡単でしょうが、近所の手前プーラーでゆ ...
世の中ゴールデンウィークで大型連休が始まってる。貧乏暇なし‥この時期も仕事しなきゃならない人も多い、そうして世の中回ってる。天候も悪くはないが、快晴とまではいかず風も強い。とは言え日曜なのでちょっく ...
■ 夏タイヤに交換 OD 126,690 kmハブボルト交換修理を行い、やっとタイヤ交換作業が終了した。■ 1月の車検の時に、整備士がナットの1個を傾けたままインパクトレンチで締め付けたため、リア左 ...
タイトル通り、トヨタ純正のワイトレとハブボルトを装着しました。GRカローラのリヤに装着されているようです。今回は、フロントのブレーキ鳴き対策もしたかったので、フロントに装着しましたが、リヤも同じ要領 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1165
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[スズキ ジクサー155]2 ...
372