ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ゴールデンウィークに入って時間が少しあったので、ハブボルトの交換作業リベンジ。 右側は、交換できたけれど•• 左側のハブハウジング?が外れない💦。工具も無いので、今回はこれまで。ハブボルトの嵌合を ...
3/15に「ホイールナットをクロモリ貫通型に変更」と題した整備手帳を投稿しました (cf.関連情報URL) が・・実はそのあと、純正ホイール(スタッドレス)を履いて約350Km走行し・・3/29にタ ...
某量販店で2回目のボルト舐め 修理。 今後は自分でローテンションします ホイル外して8mm 1.25ピッチボルトでディスクを外す 結構錆びてるので固着 ハンマーで叩いて舐めたボルトを外す 純正品を購 ...
先週、リアのハブベアリングとハブボルトを交換したので、今日はフロントをやりました。昨日は船釣りでかなり疲れたため、午前中はお休み。午後からの作業となりました。ジャッキアップした後、タイヤを外してブレ ...
運転中後輪から異音がするようになったのでジャッキにかけてタイヤを揺すったところぐらつきが出始めていました。重傷化する前に交換します。 交換先として①純正ベアリング交換②D-MAXのハブユニット交換③ ...
2日目前日 浸け置きしておいたキャリパーの部品類を清掃していきます硬度の異なるワイヤーブラシを駆使し時にはスクレーパーも使用して頑固な汚れを除去していきました灯油で洗浄後 パーツクリーナーで仕上げそ ...
ホイールナットが空回りして外れず、無理やり(数時間格闘)外してもらった結果、ハブボルトの取付穴が拡大してしまい、カシメて入れる事が出来ないので、新品のハブボルトを裏側から溶接して取り付けることにしま ...
先週の点検でハブボルトを折っちゃったので打ち換えます。まずはジャッキアップしてウマをかけます。 赤矢印が折れて短くなったハブボルトなのですが、青矢印のハブボルトも同じ箇所が擦りきれている?というかそ ...
2022年8月にハブを新品に変えていたが、ホイールナットの着脱中に1本だけハブボルトが折れてしまった為、これはやばいかも?とハブごと交換を視野に、購入。https://minkara.carview ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
過去一な計測値なのに浮き輪
ふじっこパパ
1267
[アルピーヌ A110]燃費 ...
677
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
439
死ぬまでバイクはやめられない ...
406