ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2024年8月、お盆休みに作業した時の記録です。少し前に、いつもフリードに乗っている妻からエンジン回転がおかしいと聞いていました。エアコンONで走行中、赤信号などで停止しようとブレーキを踏んで徐行く ...
清掃が済みましたので組み立てていきます。その際、変えられるものは新品交換します。3番、4番についているこのホース(エアーカットバルブ?)も交換です。青矢印のジェット?(パーツリストの表記)と接続部に ...
中古購入後、一年に2、3回しか乗らなくて5年ほど経過、どんどんアクセルが固くなっていく、、、というより回し始めで引っ掛かりがあってスロットルが重い。スロットルボディのバタフライに色々固着してこんな症 ...
ホースがいっぱいつながってて下ろすのに一苦労 関係無さそうな部分はばらさずカーボンいっぱいで バタフライバルブ 閉まりきって無かったw キャブクリーナー等できれいにして組み上げ調子よくなった!燃費も ...
2024年12月にエンジンのハンチングが再発しました。正月の新潟ツア-中も悩まされ続けました。 症状は、暖気が終了すると、アイドリング時に500~1,100rpmを行ったり来たり。今回はエンストも ...
相変わらず3気筒化が直りませんので色々とチェックしていきます。ガソリンがうまく吹いていないようなので、負圧を発生させる関係が良くない感じでしょうか…今回はバキュームバルブを疑って行こうかと思っていま ...
ストック用のスロットルボディになります。 開けるとこんな感じ基本的に中はギアの清掃と、モーターの清掃をします。 汚いので綺麗にします。モーターはボルトを開けると出てきますが、写真撮り忘れ 再度蓋を閉 ...
いろいろと試行錯誤を続けていますが、・エンジンの掛かりはよく、走らせても大きな問題はない・時折アイドリングが不調になり、アジャストスクリューで回転を上げて対処しようとする・1200rpm以上に設定す ...
R1200S スロットルポジションセンサー清掃 治らず…先日プラグ交換して調子が良くなるかと思った、R1200S。 イリジウムプラグ4本 プラグ交換中プラグ交換でもダメな時となるとイグニッションコ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
マルゲリータ作りました!
ふじっこパパ
1339
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409