バリアスコート ワコーズ 施工方法に関する情報まとめ

  • WAKO'S VAC / バリアスコート

    パーツレビュー

    WAKO'S VAC / バリアスコート

    さて私、ホイール磨きには以前から『プレクサス』を絶賛愛用していて、特に黒いホイールとプレクサスの相性と言ったら『2人は前世でフォークデュオでも組んでいたのかしら!?』と思うほどバッチリ息の合うものと ...

  • 洗車とコーティング

    整備手帳

    洗車とコーティング

    黄砂の汚れがひどく、放置しておくと塗装に良くないので、シュアラスターのシャンプーで洗った後、WAKO'Sのバリアスコートでコーティングしました。 バリアスコートは艶と撥水性が持続しますが、濃 ...

  • ボディーメンテナンス変更

    整備手帳

    ボディーメンテナンス変更

    いままで、ボディーメンテナンスは、ワコーズ バリアスリキッドでコーティング施工、その後バリアスコートでコーティングを維持メンテしてきた。バリアスの雄一の難点が、ブラックに施工した場合ムラが発生しやす ...

  • WAKO'S バリアスコートコーティング

    整備手帳

    WAKO'S バリアスコートコーティング

    近くのコイン洗車場で1.高圧洗浄の水洗い2.洗剤でボディー泡洗い3.高圧洗浄ですすぎ洗い4.水滴を軽く拭き上げ5.バリアスコート拭き上げ 始めはボディへ直接スプレーしてから、乾いたクロスで伸ばしてか ...

  • 2022年8月27日 ダイヤモンドキーパー施工後約2か月後の1か月点検洗車??? 163,567km

    整備手帳

    2022年8月27日 ダイヤモンドキーパー施工後約2か月後の1か月点検洗車??? 163,567km

    2022年8月27日 163,567km2022年6月18日にKeePer LABOでダイヤモンドキーパーを施工してから約2か月と10日が経過しました。本来であれば施工後1か月で1か月点検無料手洗い ...

  • 久しぶりの洗車

    整備手帳

    久しぶりの洗車

    気合い入れて朝7時から洗車しました。いつも同じくバリアスコートで仕上げてます。 NEWアイテム投入(^^)ワコーズ スーパータイヤコート施工方法は直接スプレーして布で拭き取る。乾く前に拭き取ると書い ...

  • WAKO'S VAC / バリアスコート

    パーツレビュー

    WAKO'S VAC / バリアスコート

    4月に新調したホイール(BBS SR)のコーティングに使用。今までオートグリムの「ホイールプロテクター」を使用していましたが、濃い色のホイールには使用出来ないということで、BBS SRの「ボルケーノ ...

  • パーツレビュー

    WAKO'S VAC / バリアスコート

    なんとなく、良いというレビューの多さに気になり購入しました。結論から言うと、使いづらかったです。私から言えば施工方法が悪かったのかもしれませんが、単なる艶出しスプレーでした(^_^;)スプレーして2 ...

  • WAKO'S VAC / バリアスコート

    パーツレビュー

    WAKO'S VAC / バリアスコート

    簡易コーティング剤として定評のあるワコーズのバリアスコート。決して安くはないが、コペン程度の面積なら300mlは2年分くらいになるのではなかろうか。って考えると、そう高くはないのかも。ということで試 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ