パーツクリーナー はがし 両面テープに関する情報まとめ

  • ST・GARAGE  AXCENTリアルーフスポイラー取付け

    整備手帳

    ST・GARAGE AXCENTリアルーフスポイラー取付け

    ST・GARAGE AXCENTリアルーフスポイラーを入手したため取付けます。風圧で飛んでいかないよう強力に固定できるようにしていきます。フィッティングはバッチリのため位置決めも楽ちんでした。前準備 ...

  • フロントリップガーニッシュを剥がしました。

    整備手帳

    フロントリップガーニッシュを剥がしました。

    やはり傾いて貼り付けてしまったのが気に食わないので剥がしました😮‍💨 気にし過ぎと言われればそれまでですが、 私の性格的に乗車前に必ず目が向いてしまい、その度に不快感を覚えるのでいっそのこと剥が ...

  • 左サイドステップを交換(オークションにて未使用品を手に入れました)後編

    整備手帳

    左サイドステップを交換(オークションにて未使用品を手に入れました)後編

    左サイドステップの新旧比較です。上の古いほうがコーティングしてある分、テカリがありますね。下のオークションで落札した未使用品は傷一つなくきれいな品物でした。 こういうシールが内側に貼ってありました。 ...

  • サイドカメラのモニター貼り替え&アイスト修理。

    整備手帳

    サイドカメラのモニター貼り替え&アイスト修理。

    サイドカメラのモニターが重さに耐えきれず、"こんにちは"と何回も下に向いてきたのを何回も直して来て、両面テープの強化でアロンアルファを両面テープの中に流し込んできたのを撤去します ...

  • 室内天井の制震と断熱

    整備手帳

    室内天井の制震と断熱

    以前から購入していた制震シートと断熱シートをようやく、、、重い腰をあげて施工しました。作業は仕事の合間を縫ったりして行ったので一日ではなく数日かかりました。合計で4層の貼り付けです。まず、天井内張を ...

  • 第1回 B1ピラーゴム交換

    整備手帳

    第1回 B1ピラーゴム交換

    去年の年末のある日、いつものように乗車しようとしたら「?なんだこの亀裂?」と見覚えのない亀裂が目に入り、よーく見ると、「おー、ルノーでもあった、Bピラー部分のぼろ隠しゴムの劣化か」と。 取り外しの仕 ...

  • T と Copen エンブレム貼り

    整備手帳

    T と Copen エンブレム貼り

    リアの C エンブレムを T に換え、L880K コペン用の筆記体 Copen エンブレムを追加しました。意味なんてありません。完全な自己満足です。 トヨタエンブレムはこちら。先輩方の他車種流用の知 ...

  • プレオバン 車名ステッカーからエンブレムへ

    整備手帳

    プレオバン 車名ステッカーからエンブレムへ

    購入時から気になっていたステッカーの劣化。新品のステッカーで4000円位するそうなので諦めていました。 そんな時にワゴン用のエンブレムが安く手に入ったので付ける事にしました。本体1000円送料120 ...

  • 窓ガラスに断熱シート貼り付け

    ブログ

    窓ガラスに断熱シート貼り付け

    7月なのに暑い日々が続いています。今日の最高気温は35度という高温のせいなのか、パルサー君は最近長時間走行するとパワステが効かなくなる状態に陥っていて駐車場は重ステで行うこともしばしば…。パワステポ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ