フィアット 600 セイチェントに関する情報まとめ

  • フィアット 600e

    愛車紹介

    フィアット 600e

    昨年、チンクちゃんの点検でお借りした代車がセイチェントeでした。そして今年5月にはハイブリッドモデルが出るとのことで、話を聞きに行ったら、そのまま契約してしまいました(笑)発表前のクルマを買うのは人 ...

  • ニックネームは?o(^o^)o

    ブログ

    ニックネームは?o(^o^)o

    毎回こじつけで付けているナンチャッテ ニックネーム。今回は何をテーマに設定して名付けるのか色々と考えてみたけど、拘ったのが2気筒エンジン。唯一無二の2気筒エンジンが、チンクェチェントの最大の魅力。と ...

  • 2025/3/9 クラシックカーストリート黒崎

    フォトギャラリー

    2025/3/9 クラシックカーストリート黒崎

    と…いう訳で、会場の駅側先頭を切ったのが、フェラーリ308GTS♪正直、自分はコッチよりテスタロッサの世代ですが、やはり低くてカッコイイのは間違い無いです(*'▽')あ…え~と…アル ...

  • 大車輪でデビュー (^^;)

    ブログ

    大車輪でデビュー (^^;)

    強引なEV化戦略で大失敗した欧州車。当然ながらフィアットもその中の1ブランド。フィアット ジャパンは、早々とオールEV車への移行を始めたが、見事に読み間違え、骨董品のFIREエンジンを引っ張りまくっ ...

  • ブログ

    フィアット600e

    セイチェントと読むらしいです。イタリア🇮🇹車って個性的ですね。チンクェチェントはルパンをイメージさせますが、こちらはその兄貴分ではなくビッグシスターつまりお姉さん扱いらしい。眠たそうな目はともか ...

  • ブログ

    電気自動車の新型、エースマン試乗

    ついこの前に発売となったエースマンの実車を見てきました。完全な電気自動車ですが、以前のMINIのEVは興味がなく。というか、電気自動車自体に興味がなかったのですが、これからの時代、避けては通れないで ...

  • ブログ

    新型EVのデータ上だけでのご参考比較対決

    折しも先日のフィアット600の発表直後にMINIブランドからも純粋電気のエースマンが発売となりました。日本国内でも扱いやすいちょうどいいサイズで、充電環境さえ良ければ十分流行ることが予想される2台で ...

  • ブログ

    フィアット600の試乗インプレ

    正直、乗れるとは思っていなかったのですが。ディーラーさんには嫌がられるのでしょうけど、ノベルティのカードケースをもらいに土砂降りと小雨を繰り返す中、行きつけのディーラーさんに行ってまいりました。展示 ...

  • ブログ

    500+100 = 600??

    昨日、まだ暑い二子玉で発表会があったのはこちらでした。Fiat 600e。16年間モデルチェンジ無しでこれたベストセラー500はチンクェチェントですが、こちらはセイチェント。現行500eと可愛らしい ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ