ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
これも車の購入とほぼ同時に購入、納車されて即取り付けした物です。右から@リフトアップアクセルペダル これはずっとAT乗っていたせいであまりアクセルワークという感じではなかったのですが、車に対する自分 ...
車検で代車に乗せ替えた際、下側の薄いとこが割れて無惨な姿になってたので新調しました。前回作ったときの半分が残ってたので、それを利用して同じの作りました。詳しくは前回製作時の整備手帳にて。今回はフロア ...
立体フロアマットに変えたことで自作の嵩上げフットレストが顕になったので、統一感を持たせるためアルミペダルカバー(ロゴなしver.)を装着しました。パーキングペダルカバーも付いた3点セットのお安いやつ ...
ACC作動時等に右足を置く フットレストです。前車の時は自作して着けてましたが、今回はZR-V専用を購入しました。指定穴位置で取り付けましたが、もう少し寝ている方が好みなので、しばらくしたら 調整し ...
アクセルにシートポジションを合わせるとフットレストの位置が奥過ぎて踏ん張れないので不満だったところ、バランスイットさんから高さが修正されたフットレストがある事を知り即決。A7共通です。 ステンレス製 ...
私は脚が短いので、フットレストが遠くてしっくりきません。そもそも、クラッチの高さと合っていない気がします。そこで、フットレストを嵩上げして使いやすくしたいと思います。サーキットを走るときは、左足をフ ...
左足のフットレスト、必要だったわけではないのですが、安かったので買っちゃいました。純正はゴム貼ってありますがそこに両面テープで貼り付けるだけです。物単体で見ると結構チープですが貼ってしまえば見た目は ...
長距離で足の置き場に困るAT車のフロアを快適にしたくて、フットレスト設置を検討。色々と製品はあるみたいですけど、どれも高額。ただ足が置ければ良いので、先達のお知恵を借りてDIYすることにしました。 ...
ずっと変えたいと思ってたペダル。まあいいお値段するしで、見送ってたけど最近また変えたい欲再燃。アバルト用だけど、一緒だよね?てことでペダルとフットレスト取り付けてみました。ペダルはドリルで穴あけして ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1108
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
【スズキ GT125】 機械 ...
375
[マツダ CX-3]TOSI ...
14887