ヘッドライト 光軸調整 料金に関する情報まとめ

  • ユーザー車検本番 1発合格なるか?😅

    整備手帳

    ユーザー車検本番 1発合格なるか?😅

    あいにくの雨模様☔愛媛運輸支局到着🚗³₃ その前に〜嫁兄様の仲良し整備工場でヘッドライトの光軸調整と自賠責保険に加入 光軸調整中🪛社長さんに「前より派手な車になっとるやないの😏」って ...

  • 結局民間車検場で

    整備手帳

    結局民間車検場で

    ユーザー車検で行こうと予定していたのですが、他に予定が詰まってきてしまいとっとと片付けたくて価格が安い指定工場で1日車検、本当の所は完全夜型生活なので10時前に陸運支局まで行く自信がなかった、検査で ...

  • 11年目の車検。250213

    整備手帳

    11年目の車検。250213

    車検満了日まで1ヶ月を切り、期日までに車検に合格しないと公道を走行できません。複数のディーラーに問合せましたが、EVでも基本料金や測定機器使用料金はエンジン車と同額とのこと。それなりに安くなっている ...

  • ユーザー車検忘備録

    整備手帳

    ユーザー車検忘備録

    自動車検査票、OCR申請書、重量税納付書を事務所⑦窓口対面にある書類棚から入手する予備で何枚か取っても良さそう 各書類記入※検査票の走行距離は外観検査のお兄さんが確認して書いてくれるので記入不要※基 ...

  • ユーザー車検行ってきた(千葉)

    整備手帳

    ユーザー車検行ってきた(千葉)

    今回事前準備として、24ヶ月点検を行い、定期点検整備記録簿を作って持参した。点検の中で、スクリーンを純正スクリーンに変更した。 いつもの通り、コルザ・サンにて光軸調整を依頼する。前回調整後、ほとんど ...

  • ブログ

    いい夫婦の日(違

    本日はいい夫婦の日でお日柄も良く絶好の車検日。と、いう事で車では初めてのユーザー車検へ行ってきました。まずは予備車検場へ最初にスリップメーター?の針がおもいっきり振れるのを見てかなり焦りました。そん ...

  • ユーザー車検受けてきました。

    ブログ

    ユーザー車検受けてきました。

    ユーザー車検受けてきました。なんだかんだと、一発では通りません。過去には、ヘッドライト光軸NG。ハイマウント・ストップライトが1球だけ球切れ。ナンバー灯が1球だけ球切れ。ストップランプ1球だけ球切れ ...

  • ヘッドライト交換

    整備手帳

    ヘッドライト交換

    磨きではなく交換です来週車検に出すので光軸調整の料金節約で以前購入していたライトセットを本日取り付けました。 外したライトです 2009年からのお付き合いでしたがお疲れさまでした。 外したライト 左 ...

  • ヘッドライト光軸調整

    整備手帳

    ヘッドライト光軸調整

    ロービームをLEDからハロゲンへ替えたので暗くなった代わりに光軸を見てもらいたいと思いテスター屋に行って調整してもらいました料金は1,500円でした結果は良い感じになったと言われたので良い感じになっ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ