リベット打ちに関する情報まとめ

  • フロアマット改造!

    整備手帳

    フロアマット改造!

    ヒールパッド付きのマット高かったのでお手軽改造 穴が開きそうな予感 ダイソーでそれらしいパッド購入 リベット打ちという荒技

  • 純正フロントスポイラーの装着

    整備手帳

    純正フロントスポイラーの装着

    準備するものは、・スポイラー本体・ドリル5mm(2mmがあった方が良いかも)・ハンドリベッター・ブラインドリベット バンパー下部にこんな罫書きが13ヶ所あるので穴を開けていきます。位置をバッチリ揃え ...

  • フロント ドアスピーカー交換

    整備手帳

    フロント ドアスピーカー交換

    HDD再生時 低音が出なく ノイズやビビリ音が出てきたので、エッジかコイルの破損が考えられたので、交換することに(^^♪まずは部品調べてみましたが 本国手配の納期未定(;'∀')これ ...

  • 山の中のポツンと一軒家と気になる廃橋の先には

    ブログ

    山の中のポツンと一軒家と気になる廃橋の先には

    先週天気の良かった日にジムニーで山に出掛けてきました途中にあった草ヒロバスです 以前見たときは草がすごくて近寄れませんでしたが 冬場なのでよく見えましたボンネットバスではありませんがリベット打ちのか ...

  • 「白いの」も来ちゃった…😅

    ブログ

    「白いの」も来ちゃった…😅

    今年の初めにホワイトボデイの240RSを買い逃した(それがこのところのWRCの240RS特集?になってるんですが😅)って話をしましたが、結局こうなっちゃいました…。リベット打ちのフェンダー ...

  • チャンバーのグラスウール交換

    ブログ

    チャンバーのグラスウール交換

    静けさや…グラスウールに染み込む未燃焼オイルチャンバーのグラスウール交換した話チャンバーのリベット付近からオイルが噴いてる!?ガタは無いがなんか浮き気味なはまり方の様に見える…て事で始める。リベット ...

  • over racing 車種不明 オーバルサイレンサー改

    パーツレビュー

    over racing 車種不明 オーバルサイレンサー改

    買った時から元々装着されてましたがエキパイ含めて別の物が付いており詳細不明です。42.7なのでヨシムラのエキパイには変換で対応。ボロボロだったのであちこち自分仕様に加工してます。40ミリショート加工 ...

  • 自作 メットインアクリル仕切り

    パーツレビュー

    自作 メットインアクリル仕切り

    グリファス用は売ってるのに、Nマックス用は無い為、仕方なく自作しました💦アクリル板は自作の型取りゲージモドキで形取って、加工。L字ブラケットは会社で自作したものをリベット打ち。自作だからフィッティ ...

  • サイレンサー分解整備 nojima製 Vol.2

    整備手帳

    サイレンサー分解整備 nojima製 Vol.2

    カーボンシェルに挿入。この後、テールエンド側もはめ込んでバイクに装着・試運転実施(エンブレム及びリベット作業未実施状態で音質チェック)。 これは見るからにSUSタワシ量が多すぎ・・・。予想通りうるさ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ