ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
パンダ4X4は滑ったら4駆、普段はFFの横置2気筒+ターボエンジンです。しかしイメージしていた2気筒ではなく、可変バルブ機能を吸気側に装備していて、タイミング、リフト量ともに可変する様になっています ...
プジョーのオイル食いの件は、2023年04月22日のブログにも書いたが、取説でも「1000kmあたり最大0.5リットル消費」と明記されている。 この車体、特にルーフまわりがアイドリング時に振動して、 ...
運転中は振動で後方確認できないほど揺れてましたがミラーの上部3箇所固定してみました。最初は右端1箇所で試し、次に左側を追加し最終的に右内側と増やしてなんとか振れが抑えられ満足出来るレベルまでになりま ...
ビビリ音などではないのですが、タイヤを変えてからなぜかルームミラーが少し振動してブレて見えるようになってしまいました。ミラーアームの部分を指で触ってると振動が収まるのでそのあたりを中心に対策してみま ...
ライトパッケージレスの車輛には真ん中にしかボタンがなく、リアシート用のライトにはボタンが存在しません。今回は某オークションにて手に入れたライトパッケージ用のルームランプを取り付けます。3シリーズ用の ...
ノーマルミラーにかませる形のブルーミラーが、エンジンなどの振動でブルブル震え、後ろが見えないので対策してみる ダイソーの耐震ジェルをマウント用のツメにかませる 現物合わせで1cm弱幅に切って、上下4 ...
4月20日で愛車と出会って5年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!2022/11/27風切り音防止モール:amon静音計画 2652ラゲッジルー ...
ミラー型ドラレコを設置してから、アイドリング時のルームミラーのブルブル振動が気になるようになったので、M8x20のゴムワッシャーと防振粘着マットを購入し、振動対策をしました。 車両からの振動を吸収す ...
うちのあいちゃんはサイバーナビnd-hud1はディスプレイ部分が目線に被るので設置不可なのですが、無理やり本体部分を下げる事でシーソーの原理?でコンバイナーをルームミラーと同じ高さにしてます。そのせ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
733
今日はゴルフ
465
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399