ワークスベル 539に関する情報まとめ

  • ステアリング交換&RAPFIX2取付

    整備手帳

    ステアリング交換&RAPFIX2取付

    シートポジションとステアリング位置がどうしても合わないため、ステアリングを交換しました。・momo AL-02 RACE NOTO BLACK/GOLD 350mm・Works Bell ユニバーサ ...

  • Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 539

    パーツレビュー

    Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 539

    RAPFIX2専用のショートボスもありますが、今回はステアリングスイッチ移設を行わないので、スイッチ基盤格納用にスタンダードボスにしました。結果、ギリギリ収まったので正解でした。無加工だとボスカバー ...

  • 社外ハンドル交換&自作ステアリングスイッチ装着

    整備手帳

    社外ハンドル交換&自作ステアリングスイッチ装着

    完成図。 社外ハンドルに交換する際に困るのが、ステアリングリモコン。社外で移設キットやスイッチプレートも販売されていますが、ATの場合はパドルシフトも乗っかってくるので価格が更に高額に。。。ならば自 ...

  • MOMOステ取り付け!

    整備手帳

    MOMOステ取り付け!

    昔、使っていたMOMOステを取り付けます。ただし、エアバックが無くなるので、絶対事故れない! 取り付けには、このボスが必要になります。 自分じゃ〜、取り付けられないので"鮃ファクトリー&q ...

  • ステアリング交換

    整備手帳

    ステアリング交換

    交換については、みんカラのジムニー先輩達が詳しく書いているので、参考にクリップさせて頂きました。ありがとうございます。とにかく回転させちゃダメなモノはテープで固定。元の位置は(ステアリング中心)しっ ...

  • momo Montecarlo Steering Wheel

    パーツレビュー

    momo Montecarlo Steering Wheel

    Φ350シンプルなデザインと太めが好きなのでこのモンテカルロを選びました。楕円が強いのが若干気になります。慣れるかな?もともとステアリングを近づけたくて交換に踏み切りました。ワークスベルのボス(53 ...

  • Works Bell ハンドルボス 539

    パーツレビュー

    Works Bell ハンドルボス 539

    友人から社外ステアリングを貰いよし!ノーマルから変えるかと思い色々調べ 間違えないワークスベルさんのを購入何事もなく装着出来ました!

  • ①ステアリング交換考察(ボス編)

    ブログ

    ①ステアリング交換考察(ボス編)

    ステアリング交換するか散々迷っていましたが、ポジションが合わないのか肩甲骨辺りが痛かったり肩が張ったりと辛い時あります💦みん友さんのステアリング交換車(DEEP71mmの直径348mm)に座らせて ...

  • JURANステアリングスペーサー40mm取付

    整備手帳

    JURANステアリングスペーサー40mm取付

    バッテリーのマイナス端子を外したあと、ステアリングボスであるワークスベル539にスペーサーを取り付けます。スペーサーはアルマイト処理されているため、ホーンのマイナスが取れません。ここでは100均のア ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ