修理 伸びるホースに関する情報まとめ

  • 今日は水道屋さん‼

    ブログ

    今日は水道屋さん‼

    キッチンの温水配管が水漏れして3ヶ月(汗)。応急処置で温水配管を止めれば使えたので・・・・。最近寒くなってきて、温水を使って茶碗を洗いたくなり修理をすることにしました。ホームセンターを行ったり来たり ...

  • 冷却水漏れ修理

    整備手帳

    冷却水漏れ修理

    冷却水の減りが早いのでいろいろ調べて漏れ箇所見つけました。この下、冷却水のホースをエンジンブロックに繋ぐところの樹脂パーツ(サーモスタットが入ってる)の接続部に漏れた痕跡が。 オレンジで囲ったところ ...

  • ウォーターポンプからの冷却水漏れ

    整備手帳

    ウォーターポンプからの冷却水漏れ

    昨年末から冷却水の蒸発した甘い香りを感じてて、気がつくと冷却水の残量が減ってたので、ディーラーへ点検をお願いしてた。 点検の結果、エンジンからオイルパンに伸びるホースに水漏れ発生してて、ホースass ...

  • クラッチマスターシリンダー交換

    ブログ

    クラッチマスターシリンダー交換

    先日発見した、クラッチマスターシリンダーのオイル漏れの修理が無事終わりました。まだ3万円以内とお手頃?価格で部品が出ることに感謝です。しかしクラッチマスターシリンダーは、2年前に大阪の堺筋で抜けて不 ...

  • クーラント漏れ修理!ジムニー JA71V!

    整備手帳

    クーラント漏れ修理!ジムニー JA71V!

    過去にラジエターホースを交換する際に、クーラントを抜いて、ラジエターから、ホースの中まで、洗浄を行いました。その洗浄が強すぎたのか交換していないラジエターホースから、再びクーラントの漏れが発生!(& ...

  • 日本製 伸びるホースw

    パーツレビュー

    日本製 伸びるホースw

    ※ダメになると割り切って使ってます。古い方(緑)が経年劣化で破裂を繰り返し、その都度破裂箇所を切除して、だんだん短くなって(^-^;、まともに洗車で届かないシロモノになったので、青い方を新調しました ...

  • 伸びるホース修理

    整備手帳

    伸びるホース修理

    初代は踏んづけて破裂してしまったのでこいつは二代目根元の内部でホースが切れてしまった模様。 ソケット外してみたら、ポッキリ。あちこち白く劣化しています。そんなに品質はよくないみたい。 残ったホースを ...

  • ブログ

    BPの修理とレヴォーグの試乗

    先日,ATF漏れが発生したため修理に行ってきました.ラジエーター側に伸びるホースを2本交換した感じですね.これでしばらくは問題ないでしょう.さて,待ち時間の間にレヴォーグの試乗をさせて頂きました.試 ...

  • AF-61 Today メンテ修理1

    ブログ

    AF-61 Today メンテ修理1

    先日、放浪隊長宅より引き取ったマシーン本日自宅へ搬送しました。うまく動けば後輩に納車ですやはり、エンジンは不動とりあえず、シート&メットインバラシこの車種、驚くメンテ性能Good!(゜ロ゜; ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ