ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アイドル時エアコン効かない(回転を1000回転まで上げると効く)ので少しガス抜けを疑って入れ替えです ガス回収して真空引きして少し待ち大気圧方向にゲージが動かないか漏れチェックするもゲージは動かず。 ...
小物交換は続くよ・・・もう永遠と続くだろうね(笑)今日は前回交換してから1万Km以上走ってるプラグ交換。交換ついでに久々に圧縮測定。あとはエラーチェックと各信号感知チェック、アイドリングがリーンベス ...
北海道も、ようやく雪がなくなって春の訪れを感じられるようになりました。なのでコスモの初乗りといきたいところなんですが今日は天気が悪いので初乗りはまだちょっとお預けという事で・・その代わりに赤コスモの ...
以前から1番のチャンバーからの排圧が2番に比べて弱いは知ってはいたのですが、これは実力値なのか? キャブの同調がとれてないのか?と思いシンクロメーターを昨年12月に購入して計測、調整してました。 t ...
オーバーホールエンジンに載せ換え後1,000km走行したのでオイルフィルターを交換します。28,172kmにて。 オイルフィルターケースは洗浄して新品オイルフィルターを用意。今回は純正じゃなくいつも ...
タペット調整後に念の為、各気筒の実コンプレッション(圧縮圧力)を測定しておきます。ゲージはいつもの赤と黒。まずは赤で#1CYL14キロとかです。前回記録で全気筒14.5キロと記録してますが、前回は全 ...
私がこのNS-1を納車してから今に至るまでノーマルから変わった部分を書いていきます。誰かの参考になれたら幸いです。下の方に画像まとめて上げてます。もっと詳細知りたい方はお気軽にお尋ねください。1:バ ...
せっかくヘッドオーバーホールをしたので、圧縮を測ってみることにしました。コンプレッションゲージを購入しました。 まずは暖機して・・・エンジンを切り、燃料ポンプのヒューズを抜きます。 その状態でセルを ...
エンジンオイルがすぐ黒くなる現象が発生しました。写真は約3000キロ走行後に、新品オイルとフィルターに交換してから約300キロ弱を走行した写真です。明らかに黒くなっているのがわかります。 エアクリー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1165
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[スズキ ジクサー155]2 ...
372