ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いよいよファイナル?事前には見積していましたが、単管パイプで作るカーポートは意外と市販品の方が安かった(勿論激安カーポートと比較)となりえます。とは言え、単管パイプは拡張性があります。将来は作業小屋 ...
今度こそ台風でガレージ飛ばされる台風怖くて鬱になるレベル。クソデカ溜息しか出ない。心配過ぎて吐き気してくるんで、気休めに出来る事ひとまずやっといた。カバーに引っ掛かって折れないようにGTミラー取り外 ...
ガレージのオフグリッド化に挑戦してみました!ガレージの屋根は去年ソーラーパネル(4.5kW)を設置していますので今回はガレージ横カーポートを使いました。カーポート上に単管パイプとC鋼材を使い300W ...
7月のあたまにカーポートを設置しました。付近の畑などからの砂埃がひどく、風の強い日は洗車直後でも車体に積もります。芝が良い具合に拡がっているので、あえて土間コンは打ちませんでしたコメリで購入、設置費 ...
おはようございます。曇りのMG北部です。今朝の気温は20℃、日中は21℃と気温変わらい一日になりそうです。昨日、何とか完成させました。屋根と壁にトタン板を打ち付けて日没までに完成しました。今ある物置 ...
さて、何年も色々とやらずに放置をしてきたツケが溜まっている。今年こそはと . . . . . 毎年々々。。。物置らの中も、元々の狙いと異なる状況になってしまっている。残念ながら家の中に置いておくのが ...
昨日の大雪警報が嘘のように晴れ渡った群馬県です。おかげで4週に渡って建てた耕運機を入れる小屋が完成しました。1週目に単管パイプでフレームを組み立て。2週目に屋根葺き。3週目、4週目に壁を貼って完成し ...
10月2日、『夏油MTG』の2日目は各自で朝食を済ませた後、朝シャワーへ行ったりお目当て車両を覗きに行ったりしていました。 午前9時位からは一般見学者も加わっての車両見学会が始まります。 オーナー ...
長男が中学生になり自転車通学し始めた頃、奥様より「雨風が防げる自転車小屋を建ててくれ」と頼まれ‥そんなこんなで、ずくが無く(方言)長男は既に3年生(爆)自転車道が再燃した事もあり、結構な重い腰をヨイ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1165
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[スズキ ジクサー155]2 ...
372