日産純正 ナンバープレートリム 黒に関する情報まとめ

  • NISMO ブラッククロームメッキナンバープレートリム

    パーツレビュー

    NISMO ブラッククロームメッキナンバープレートリム

    今まで輸入車に乗っていて、ナンバープレートフレームとか付けたことが無かったのですが、久しぶりの日本車だと何となくフレームがあった方が良いかな?と。日産純正でも良かったのですが、ここはやっぱり「ニスモ ...

  • 日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

    パーツレビュー

    日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

    オプションパーツのリムは結構なお値段なのでネットでポチりました(笑)白いノートに黒のフレームでナンバーが引き締まって見える気がする

  • 日産(純正) LEDナンバープレートリム

    パーツレビュー

    日産(純正) LEDナンバープレートリム

    前車のC26セレナの時から使ってるLEDナンバープレートリムを、リニューアルしました。元はメッキのフレームでしたが、マットブラックのラバースプレーで塗装して、LEDを白からアイスブルーに変更しました ...

  • 日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

    パーツレビュー

    日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

    カーボン調のフレームを付けていましたが、安っぽい感じがしていたので調達し直しました。クロームメッキの純正OP品をマットブラックに塗装し直した再生品のようです。一部銀色の下地が見えていて耐久性が不安で ...

  • 日産純正ナンバープレートリム取付け

    整備手帳

    日産純正ナンバープレートリム取付け

    おそらく1993年くらいから発売されたであろう日産純正ナンバープレートリムを手に入れたので取り付けます。もうパッケージからしてあの頃の日産って感じです。 なぜ、93年くらいからの発売かと推測したかと ...

  • 日産(純正) ナンバープレートリム

    パーツレビュー

    日産(純正) ナンバープレートリム

    躍動感と先進性のある、新型日産ノート e-power E13(MC版)の、エクステリアデザインシリーズ No.3。ナンバープレートへの傷つきを防ぐために装着しました✨。クロームメッキが、エクステリア ...

  • ブログ

    さらばYPY31セドリック。

    毎日毎日酷暑が続き、屋外作業が億劫になります… しかし、さすがに後輪ホイールが錆びて見窄らしいので熱中症対策をして塗装をする琴似。こんなにも塗装が剥げるのか?というほど酷い状態になってしまいました… ...

  • 日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

    パーツレビュー

    日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

    日産純正のナンバープレートリムです。NISSAN文字部がブラックなのがお気に入りです。日産アリアのオプションカタログに載っている物を選びました。ティアナのフロントグリルのメッキと比べると若干スモーク ...

  • AUTECH ナンバープレートリム

    パーツレビュー

    AUTECH ナンバープレートリム

    KZ620-0A000リム ライセンス プレート,フロント用注文してから納期2週間待ちブラッククロームは魅力的だがNISMOは強調し過ぎ日産純正のブラックも良いなからのオーテックです。基本外装パーツ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ