日産純正 マチックフルードDに関する情報まとめ

  • Omega 690 ホワイトラベル GT-R専用

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル GT-R専用

    純正ATF指定のトランスファーオイルですが、リアは作動油ではない(普通のデフ相当)ので、お気に入りのOMEGAを選択。OMEGAのATFは20L入りで困っていたところ、GTR専用トランスファーオイル ...

  • ATF交換(TEREXS施工)。

    整備手帳

    ATF交換(TEREXS施工)。

    前回交換から約5年約2万キロ走ったのでATF交換しました。前回はトルコン太郎でワコーズのセーフティSでしたが、コストかけた割に思った程の効果がなかったので、今回はTEREXSと純正オイルのマチックフ ...

  • そして、28年目へ 🚗

    ブログ

    そして、28年目へ 🚗

     愛車と出会って27年が経ちました!    2021年(令和3年)7月28日で、 愛車スカイラインR32GT-R VspecⅡ と出会って27年になりました。   走行距離も今年5月23日に、めでた ...

  • ATオイルパンの清掃③

    整備手帳

    ATオイルパンの清掃③

    ゲージの穴に自作したじょうごSSTを取り付け、フルードを注入します。注入するフルードの量は基本「抜けた分」です。AT本体のストレーナ部分から結構ドバドバフルードが出てきたので、丁度4㍑抜けました。 ...

  • 日産(純正) マチックフルードD

    パーツレビュー

    日産(純正) マチックフルードD

    トランスファー用のATFです。社外だと滑るという評価もあったのでリスク回避で純正にしました。

  • 駆動系オイル交換 「ミッション、トランスファ編」5/2(土)

    整備手帳

    駆動系オイル交換 「ミッション、トランスファ編」5/2(土)

    いつ変えたか分からない駆動系オイルを全て交換。今回使用するミッションオイルはワークスでも愛用してるワコーズのRG7590LSDを。そして画像はありませんが、トランスファには日産純正マチックフルードD ...

  • シフトブーツ交換+ミッションオイル交換

    整備手帳

    シフトブーツ交換+ミッションオイル交換

    車内で焼けたオイルの臭いがしたので車底を覗くと、トランスファーからのオイル漏れかと思いきや、シフトレバーブーツの破れが原因でした。交換時期は少し早いけど、修理ついでに駆動系オイル交換。【ミッションオ ...

  • 日産(純正) マチックフルードD

    パーツレビュー

    日産(純正) マチックフルードD

    メインECUもリフレッシュしたのでさらにメンテを、ということで久々のATF交換をしてきました。いつもの日産です。〇日産純正マチックフルードD 8L【備忘/79866km】循環吸引方式というのでしょう ...

  • 日産 グロリア HBY33

    愛車紹介

    日産 グロリア HBY33

    ニッサン グロリア V30ツインカム・ターボグランツーリスモ アルティマ 電動SUPERHICAS仕様です。(初度登録 平成10年4月 HBY33後期型)◆平成24年(2012年)9月、日産プリンス ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ