空気圧警告灯がつくに関する情報まとめ

  • スタッドレス→夏タイヤに交換

    整備手帳

    スタッドレス→夏タイヤに交換

    いつもの…アストロジャッキ締め付けトルクは95Nmで行いました。※取説は9.5kgmの記載9.5×9.8=93.1Nm≒95Nmボルトキャップはいったん外したまま…100kmほど走ってから ...

  • 空気圧警告灯

    ブログ

    空気圧警告灯

    買出しに出る朝 エンジンをかけて暫く走ると空気圧警告灯がついていました。最近タイヤの潰れ方が大きかったので、空気圧が減っているのが分かっており、空気圧の補充をしなければと思っていた矢先の出来事です ...

  • タイヤパンク修理

    整備手帳

    タイヤパンク修理

    空気圧警告灯がついたのでタイヤを確認したら釘の洗礼を受けました左後ろのタイヤをやられました!保険特典の交換をしようかとおもってたのですが、5万までしかです5000円の免責もある為、実質45000円に ...

  • ブログ

    空気圧警告灯は点いていない

    先日、空気圧を規定圧くらい入れて警告灯リセットしたが再び空気圧警告灯はついていない。空気圧警告灯は対角線のタイヤの回転差を検知するものだが対角線のタイヤの空気圧に差が出ると嫌なピローンという音と共に ...

  • BBS RX

    パーツレビュー

    BBS RX

    18インチ 8J 40見た目はRGRと変わらない。鍛造か鋳造かの違いだけの様な気がします。正直乗り比べたわけでも無いので見た目だけで言ったら全然オッケーだと思ってます。純正ホイールと比べたら出だしが ...

  • スローパンクと遊ぼう 続・空気が漏れているのはどこ?

    ブログ

    スローパンクと遊ぼう 続・空気が漏れているのはどこ?

    前回、スローパンクの原因の特定を試みたのが約3週間前。結局原因は特定できずにいたのですが、タイヤ空気圧の警告灯が点灯するのが気持ちよくないので、1輪だけ18インチのタイヤに取り換えてました。そうすれ ...

  • パンク 内面修理

    整備手帳

    パンク 内面修理

    空気圧警告灯がついて、よく見ると左前だけ空気減ってるような?ハンドルを切って判明!釘か! ご近所の、タイヤ専門店さんに駆け込み!即直してくださいました。 丁寧にタイヤも外していただき、 ネジでした。 ...

  • 冬への備えは一応しないと💨

    ブログ

    冬への備えは一応しないと💨

    こないだ空気圧警告灯がついたポロですが。念のためディーラーに見てもらいました。その時、担当と話してスタッドレスタイヤ交換の予約をしてきました。明日の夕方、ディーラー入庫します❗ディーラーとの関係改善 ...

  • 空気圧にはご注意を😃

    ブログ

    空気圧にはご注意を😃

    土曜日の帰宅時にポロの空気圧警告灯がつきました❗空気圧はしっかり入ってるし、パンクしてる形跡すらなく…日曜日の朝も消えておらず、ダッシュボードのキャンセルをしました。ただ、ちょっと気になりだして。ス ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ