ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
空いた時間で塗りました★耐熱塗料は36のキャリパー塗った時に購入したのが余ってたので、それを使用しました😁カラーは青💙らしいが、実際は青紫💙💜っぽいです😁✨これがまた個人的には、お気に入り ...
ランキング7位トラスト GReddy シフトノブhttp://minkara.carview.co.jp/userid/418616/car/3488071/12599299/parts.aspxシ ...
2022/2/3 使用ハケ塗り若しくはスプレーガン用耐熱塗料です。ガンは持ってないのでハケ塗りで使いました。カラーラインナップは豊富で、欲しい色は大体手に入ると思います。紫系はラベンダーしか無いです ...
ブレーキキャリパーやローターに塗るタイプの耐熱塗料です。ブルーを選びましたが、青というより紫?に近い色になりました。が、日の当たり方や角度によっては青に見えなくもないです。今回ブレーキキャリパーが目 ...
美味しいよね。焼き芋。ええ、昨年頂きました、このさつまいものように輝くブレーキキャリパーをね、ようやくね、付けたんですよ。半年経ちましたよ。はい。ちなみにこちら…ことの発端と言いますか。ツイッターで ...
ホイール外しての写真がなかった(^_^; 筆塗りだけどバラして塗りました。 パープルメタリック下地に白を塗れば良かったと後悔、下地をしてればもっとキレイな紫になってたな。 汚れ防止にクリアーも筆塗り ...
日曜日のお楽しみDIYで加工組立〜燃焼試験 本日の材料、200Lドラム缶灰口兼空気とり入れ口カット、この缶だとA4サイズが最適だそうです。写真のチラシを貼付けマスキングテープで目安をつけてカットです ...
作業場に放置してあった農薬散布用の機械を修理することに。丸山製作所のMSA-413 R2Tですね。 タイヤはパンクしてましたが、空気が抜けていただけだったので、空気を入れて作業スペースまで移動。 ま ...
夏場の下り坂などで高温になることもあるブレーキキャリパーの塗装に使った耐熱塗料です。200℃までの温度に耐えられるそうです。私は、調色をしたくて、レッドとブルーの2本を買いました。■調色で紫系を作る ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]美ヶ原で斎藤主査と遭遇o ...
2.0S
494
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409