自作 タブレットスタンドに関する情報まとめ

  • NANAMI ワイヤレス急速充電器 Qi認証 15W出力

    パーツレビュー

    NANAMI ワイヤレス急速充電器 Qi認証 15W出力

    NANAMIのワイヤレス急速充電器 Qi認証 15W出力をGETいたしました♪(≧∇≦)b★新タブレット車載スタンド製作計画●車載タブレットスタンド製作用●スマホ用だがタブレットも充電可能⇦N-VA ...

  • タブレットスタンド自作

    整備手帳

    タブレットスタンド自作

    だいぶ前になるけど、なかなかいいタブレットスタンドがなかったので自作してみた。かかった費用は110円!圧倒的に安くできた。 ダイソーにあったドアフックがいい感じだったので購入。使ったのはこれだけ。 ...

  • 【設置完了】タブレットスタンド

    整備手帳

    【設置完了】タブレットスタンド

    当初、スマホホルダー用に調達して物をタブレットスタンドとして設置。自作タブレットスタンドは下り坂や急ブレーキの際、倒れてしまうケースがあった。▪️自作タブレット・スタンドhttps://minkar ...

  • 今更ながら自作棚板

    整備手帳

    今更ながら自作棚板

    外壁職人を普段やっていて、フローリングのゴミをひろい(笑)加工(^^♪ ダイソーで見つけた小物入れを付け 小口モールを取り付けて完成(^^)/タブレットスタンドも挟めて便利!

  • 自作フルフラットベース⑦初期パネルとのマッチアップ確認

    整備手帳

    自作フルフラットベース⑦初期パネルとのマッチアップ確認

    最初にお詫びしますが、今回は特に部材の追加や新しいアイディアはありません。ひとえに個人的な追認作業と言えます。しかし、これを素通りはできませんでした。64のフルフラットに現実的なメドを立てるべく作業 ...

  • タブレットスタンド自作

    整備手帳

    タブレットスタンド自作

    使っていないタブレットを車用にするためにタブレットスタンドを自作しました タブレットケースに蝶番とアルミ板を固定し、センターパネルにビスで固定しました 蝶番で接続しているので、画面を倒せばエアコン操 ...

  • G-Fun番外編 100V投光器スタンドを自作しよう

    整備手帳

    G-Fun番外編 100V投光器スタンドを自作しよう

    100Vが使える環境下で充電式ライトじゃなく使い勝手の良い投光器があればいいのになと常々思っているのですが、市販の投光器は収納時地味にかさばるので、余っていたり使っていないアイテムを駆使して、自分用 ...

  • FireHD10Plus(2021)を後付けGPSでナビにする方法

    整備手帳

    FireHD10Plus(2021)を後付けGPSでナビにする方法

    現在我がN-VANではFireHD10Plus(2021)タブレットをワイヤレス車載スタンドを自作して、車載しAmazonプライムビデを再生用に使用しています!(ダウンロードによる通信費0運用)です ...

  • 自作!!極貧スマホホルダー!!

    整備手帳

    自作!!極貧スマホホルダー!!

    皆様、どうもお久しぶりです!投稿は半年ぶりになりますが、その間もしっかりドレスアップとメンテナンスを行い、車は相変わらずギラギラしてます⭐️今回は私の得意技である、貧乏ドレスアップ!? 最近の女性は ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ