自作 プーリーカバーに関する情報まとめ

  • 自作リアクター3台目 接続位置変更

    整備手帳

    自作リアクター3台目 接続位置変更

    純正ピッチングストッパー強化でインタークーラーを取り外したついでに、自作リアクターの接続位置を変更しました 接続位置を変更したのはこちらの3台目の五号機になりますhttps://minkara.ca ...

  • 駆動系点検・交換

    整備手帳

    駆動系点検・交換

    ドライブベルト、ウエイトローラー、スライドピースの点検交換およびプーリー内清掃をしたいと思います。前所有者が転倒でプーリーケース(プラ)を割ってしまっていますので交換したいと思います。 スカラベオ2 ...

  • スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB Btype

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB Btype

    コイツを手にした時、もう俺は浮気はしないっ!一生付き合ってくと想い出を乗せて早22年。ノーマルの良さを引き出しつつ耐久性重視をコンセプトに基本はDIYでモディファイ。最近では老体化した自分と愛車のレ ...

  • 自作ATアース取り付け

    整備手帳

    自作ATアース取り付け

    オイルパンの上に使えそうな穴がありますのでそこからとります。自分の型はネジが切ってなかったので8ミリのネジ山を切りました。接地面の清掃も忘れずに。 かなり良さげな高効率アース線が手に入ったので自作し ...

  • 組み付け、磨き、フォグ、融合に向けて。笑

    フォトギャラリー

    組み付け、磨き、フォグ、融合に向けて。笑

    シューにスリット追加。進行方向、リーディング、トレーディング等々考えてみたが、答えが分からなかったので、スリット向きはフィーリング。笑同じシューで逆スリット入れたsetで比べたり入替たりしないと分か ...

  • ウォーターポンプ (マジェスティ125 Fi)

    ブログ

    ウォーターポンプ (マジェスティ125 Fi)

    カムスプロケットがズレてんじゃね?と思ってウォーターポンプ外して確認してみた。シリンダーヘッド左側に飛び出した◀ とカム・スプロケット(ギア)の-とを (◀- )こんな風に そろえてあるんだけど ...

  • ステッカーチューンでございます💦

    整備手帳

    ステッカーチューンでございます💦

    現在、純正のエアダクト出口は使用していません もっぱら外気導入用です でも走行風がボンネットルーバーから逃げてしまうので導風板を付けたついでに、余っていたステッカーを張ってみました それとGrimm ...

  • 自作 乾式クラッチ的な穴を開けたプーリーカバー

    パーツレビュー

    自作 乾式クラッチ的な穴を開けたプーリーカバー

    CR110カブレーシングのクラッチカバーをお手本に穴を開けました密閉しなきゃいけないとこかもしれませんが見た目重視

  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER

    パーツレビュー

    BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER

    吸気音がとてもお気に入りです。純正のボックスとは違いエンジンルームがスッキリします。剥き出しなので吸気温度が気になるとこですが今のところ気にならないくらい装着した時の感動が凄いです。取付け作業につい ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ