自作 ヘッドライト加工に関する情報まとめ

  • 自作 ヘッドライト製作 その①

    整備手帳

    自作 ヘッドライト製作 その①

    テールランプも自作しましたが、ヘッドライトもやっていきたいと思います。といってもヘッドライトはこれと言ってやりたいこともなかったので無難な感じに進めていきます。■■■やりたいこと■■■①ポジションの ...

  • 自作 日産(純正) tatsu-line製ワンオフヘッドライト Ver.3(4灯プロ目・モノアイ・イカリング・Xi-LED)

    パーツレビュー

    自作 日産(純正) tatsu-line製ワンオフヘッドライト Ver.3(4灯プロ目・モノアイ・イカリング・Xi-LED)

    《作業した日 2024/8~ ECR33》技術の進歩によりLED球が主流となってきましたが、社外プロ目では適応する電球が限られていました。実は1年前に新規プロ目用に加工・取付し直して360° ...

  • 自作 LEDプロジェクターヘッドライト 3作品目 純正っぽい車検対応用

    パーツレビュー

    自作 LEDプロジェクターヘッドライト 3作品目 純正っぽい車検対応用

    ヘッドライト加工を初めてする時に考えてたのが実はコレ。数年前に初めて加工した時にアレもこれもつけてたら車検対応じゃなくなった(笑)やっと普通に純正っぽい車検対応のLEDプロジェクターヘッドライトがで ...

  • ヘッドライト加工!! その11

    整備手帳

    ヘッドライト加工!! その11

    デイライトはスイッチでON-OFFできるようにしたかったので、以前パワーウインドウスイッチ部分をカットしてつけた4連スイッチで操作できるようにしました グローブボックス内に4連ソケットを入れてるので ...

  • ヘッドライト加工

    整備手帳

    ヘッドライト加工

    ご無沙汰しています😅 超久しぶりの投稿です⤴️ヘッドライトをから割してインナーをキャンディブラックに塗装しました レンズもペーパーで磨いてクリア塗装しました😆 カッティングマシーンで自作したステ ...

  • LEDウインカーミラーレンズキット オープニングライト機能付き 流星Ver.4 取付

    整備手帳

    LEDウインカーミラーレンズキット オープニングライト機能付き 流星Ver.4 取付

    自宅の駐車場が暗闇なので、今までの車には自作でウエルカムランプを取付けていたのですが、デリカミニのウインカーはLED仕込むにはレンズの中が丸見えで配線隠すの難しそうだったので、こちらの商品見つけて高 ...

  • 中華 ヘッドライトカバー

    パーツレビュー

    中華 ヘッドライトカバー

    車を買うと必ずしたくなるヘッドライト加工POLOの時は社外ライト交換3回コペンは自作ウインカー埋め込みそしてジムニーも✨✨

  • 自作 4つ目化・・・完成\(^-^)/

    パーツレビュー

    自作 4つ目化・・・完成\(^-^)/

    【再レビュー】(2024/04/03)4つ目化の球を改良しました。純正ハイビーム&純正ウインカー位置をT20LEDホワイト球に入れ替え、ロービームオンで常時4灯化を可能としました。(ハイビー ...

  • ホンダ アコードワゴン

    愛車紹介

    ホンダ アコードワゴン

    USアコードワゴンなんとなくピラーのエンブレムが気に入ってたけど、どんなんだったか忘れちゃったギャルソンジェレイドのフルエアロを自家塗装で装着、ちなみに純正色ボルドーレッドパールにてcusco車高調 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ