自作 自作フットレストに関する情報まとめ

  • 自作 フットレスト

    パーツレビュー

    自作 フットレスト

    シエンタはフットレストが無いので、以前にみんカラさんで自作されていた方のを参考に作成しました。足のサイズが27センチあるので、ドアストッパーを3個並べて2段接着し、裏返してマジックテープでフロアマッ ...

  • その辺の木材 自作フットレストVer.2

    パーツレビュー

    その辺の木材 自作フットレストVer.2

    自作フットレストVer.1(百均ドアストッパーによるフットレスト角度適正化)に満足できず、今更ながらVer.2に進化。百均ドアストッパーの接着をさらに強固にやり直した上に、その辺に転がってた木材をい ...

  • 自作フットレスト、ペダルカバー

    整備手帳

    自作フットレスト、ペダルカバー

    ブレーキ、アクセルペダルにCAST専用カバー取付。自作のフットレスト装着、バイク用のステップと自宅にあった建築用のアルミ型材を加工、塗装し製作しました。若干傾いて見えますがいい感じです。 自作フット ...

  • 自作 フットレスト

    パーツレビュー

    自作 フットレスト

    いくつかのダンボールでの試作を経て製作してみました。自分にベストフィットすることを目指して微妙に角度を付けて見たりしましたが、期待通りのフィット感はまだ得られておりません。もう少し調整が必要なようで ...

  • 自作 フットレスト

    パーツレビュー

    自作 フットレスト

    ペダルカバー取付によりシートポジションが20㎜程後退したのでフットレストもアップグレード。少し歪んだのはご愛敬と言うことで。ポジションは非常に良くなりました。

  • 自作 フットレスト

    パーツレビュー

    自作 フットレスト

    左足の置き場がないので。JAOSのフットレストが1万以上するので、3Dプリンターで自作。ペダル裏のフロアマット固定用のプラナットを止めるボルトを利用して固定。ステー部分とフットレスト本体の2ピース構 ...

  • 自作 フットレストの構想

    パーツレビュー

    自作 フットレストの構想

    頭の中の構想を型にしてみます。このような感じで製作しようと思います。今の自作の製作した物もとても良いですがこれはこれで良い感じだと認識しています❗️

  • 自作 フットレスト

    パーツレビュー

    自作 フットレスト

    ホームセンターで100㎜角20㎜厚のゴム板を購入縦70㎜横65㎜のカットして両面テープで張り付けました。現状のペダル位置だと具合が非常に良くなりました。今後ブレーキ・クラッチペダルに20㎜厚のカバー ...

  • 自作フットレスト

    整備手帳

    自作フットレスト

    先人の知恵を拝借し、フットレストをつけました。使った物・L字ステー長さ40mm(少し厚い物)・M6ステンボルト20mm・M6ワッシャー・M6スプリングワッシャー・ドアストッパー・強力両面テープセンタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ