ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
しばらくダッシュボードに付属のホルダで固定してましたがイマイチ見づらいし邪魔だし窓拭きづらいし(重要)で気に入らなかったので3Dプリンタでメーターホルダを作成純正モニタに両面テープで貼り付けるタイプ ...
やっとAF計の取り付けをしました センサーは定番と言っていい位置に付けていますAFセンサーはタービンから900mmほど離して設置した方が良いらしいのですが後方排気レイアウトとキャタライザーの位置関係 ...
エアウェイブ純正アッパーボックス三菱FTOインパネとエアウェイブアッパーボックスのニコイチ加工 2022.6加工品FTOメーターフードの完成 2022.11自作メーターホルダーの作成 2024.8自 ...
前回施工の自作メーターホルダー😊日が経つにつれ欲が出てしまい😓作成中のあの楽しいかった日々の感じとか、ftoメーターがちょっと暗いな〜、地味だなぁ。とか(笑) という事で。新品は、そうそう買えな ...
友人に作ってもらいました😊ありがとうございます!
自作です。ノギス片手にCADでモデリングしました。PLXについてきたホルダーの背が高くて視界の邪魔だったので作りました。低く固定するために作ったので角度調整はできませんが、自分の座高とシートポジショ ...
最初Aピラーにつけようと思ってましたがふと思いついたので作成( ̄ー ̄)ノまたまたエアコンリングを利用してみました(笑) 余ってる塩ビ板を切り出します( ̄ー ̄)ノスマホマウント、ドリンクホルダーに続く ...
こんなん作りました!制作期間1週間!構想は1年、笑 この形になるまで試作機を3号も作ってしまいました💦事の発端はオートサロン2020でカスタムカーを見て、「やっぱブースト計があるといいなぁ」レヴォ ...
タコメータ固定用の板を自作。MDFボードに穴を開け制振ゴムをスプレーして、プラスチック感出してます。気が向いたら後ろ側のカバーも作ろうかと思ってます。チェンジランプも見やすくなりました。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
590
[トヨタ アルファード]「エ ...
480
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415