ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
なんかここ最近のミラゲさん、下部を打ち付けたり突き上げたりするのが多くなった。先日も川越にある伊佐沼で知らずカマボコトラップに速度そのままに乗り上げ段差の衝撃とともに「ガンッ!」と嫌な音が…瞬間「オ ...
今回の足セッティング作業は、BLアクセラのNAエンジン!1.5Lモデル!軽量なBL5FWの良さは良く知ってるし、今やセッティング回数なら2Lエンジン車に結構負けないくらい積んできています。いつもの5 ...
人生初の車高調はレーシングギアさんのストリート。以下素人の所感装着時は減衰は前後とも6(15段階調整)でしたが突き上げが気になったので11にしました。当然ですが6の方がスイスイとコーナーリングできる ...
【再レビュー】(2025/04/19)本日タイヤ交換して少し走ってきたのでファーストインプレッション( ^ω^ )でも皮剥き中でまだ20Kmほどしか走らせていないのでほんの軽い感想です。主にこれまで ...
【総評】ハスラーは日常的にとても使いやすいクルマではありますけれど、先代〜現行型と続けて足回りによる乗り心地や操安性に不満があります。先代MR31Sのときはリア側のゆらゆら感に耐えられずにダンパーを ...
先日バネのレートを上げたのに合わせてヘルパーを組合わせ。これによりリバウンドストロークを確保したのでその分沈むわけで、多分バンプラバーは1Gでガッツリ当たってつっかえ棒になっちゃうから短くしようと思 ...
車高調入れました。5cmダウンで、減衰は中間から2段柔らかいところで調整してもらっています。取付後、約100km走行してきましたが、センサー類のエラーは出てません。夜はまだ乗っていないので、光軸がど ...
とうとう手を出してはいけない物に手を出してしまいました。嫁さんには内緒で多分気づかないであろう事を祈って車高調購入!新古品が安く手に入ったので通常よりは安く済みました。とりあえずは5cmダウンでお願 ...
ちび助のタントカスタムですが通勤車にするため16インチ化しようとしたらガレージから出られなくなったので却下になった問題。車高をもっと上げたら良いのですが、通勤仕様のため車高を上げたんですがちび助から ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1288
GLEクーペのタイヤ…ピレリ ...
777
今日のiro iroあるある ...
474
[日産 セレナハイブリッド] ...
404