お財布に関する情報まとめ

  • 空調ダイヤルを新品に交換

    整備手帳

    空調ダイヤルを新品に交換

    ビートの空調コントロールは、風量と温度調整にそれぞれダイヤル式が採用されており、いずれも同一部品が使われています。 このダイヤルの軸部分が経年劣化で割れる不具合がビートのお約束、私もテープ+瞬接+タ ...

  • エンジンオイル交換(4回目)

    整備手帳

    エンジンオイル交換(4回目)

    ■19,000kmで交換毎度のなんちゃらパックを使って交換。前回フィルタを交換したので、今回はオイルのみ。相変わらずの交換した感が薄いオイル = 優秀ですね。東京から通ってたときは、毎日の通勤距離が ...

  • 整備手帳

    ルーフモールこうかん

    深夜の国道を走っていたらルーフのモールが片方無くなっていた財布に余裕が出来た今、購入に至る。ルーフドリップサイドフィニッシュモールディングLH 75556-20090ルーフドリップサイドフィニッシュ ...

  • 打たれ強いゴミ箱

    整備手帳

    打たれ強いゴミ箱

    まずは調達。ご近所ダイソーさんの工具、リフォームコーナーへ向かう。30cmの金具をキツキツな割れ目へ少し強引に挿入。実に背徳的である。 ついでに都合のいい箱を手駒にする 恥ずかしい体勢にし、やめて欲 ...

  • 8年目の健康診断

    整備手帳

    8年目の健康診断

    Dにおいて恒例の12か月点検を受けました。前回車検から8,000km走行で故障個所はなく一安心ですね。これでとりあえずは来年の車検までは大丈夫ですかね。 明細みて違和感あったので調べたら前回6年目の ...

  • 【交換】エンジンオイル

    整備手帳

    【交換】エンジンオイル

    前回交換から1年過ぎていました。走行距離は800km程度ですが、経年でオイルは劣化していくので時間があったので交換しました。PCXの床下に入る適当な段ボールにビニール袋2枚入れて、4.5L用のオイル ...

  • エアコンガス購入

    整備手帳

    エアコンガス購入

    昨年、エアコンの冷えが悪いため300g(1本半)外車のショップでガスチャージしてもらいましたが冷えが悪くなってきましたのでガスチャージ出来るのか?とガスチャージにチャレンジしようと思います。レンジロ ...

  • 1ヶ月点検(20240511)

    整備手帳

    1ヶ月点検(20240511)

    1ヶ月点検ですシート表皮交換がありましたので1日預かり翌日受け取りとなりました点検は特に問題なしオイル交換は行いませんでしたエボX以前はスポーツ車ばかり乗っていた事もあり、1ヶ月点検ではオイルとフィ ...

  • オイル交換3回目、エアコン添加剤投入忘備録

    整備手帳

    オイル交換3回目、エアコン添加剤投入忘備録

    エンジンオイル交換時期通知で、ディーラーにてサービスインクルーシブ オイル交換3回目@43,703km前車では5,000km毎にこまめに交換してたけど、レヴィテックもディーゼル添加剤もこまめに入れて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ