100円均一 ペイントマーカーに関する情報まとめ

  • チタン風マフラーカッター美化(スキルレス)

    整備手帳

    チタン風マフラーカッター美化(スキルレス)

    洗車時に拭き上げをしておりましたが、ススが取れなくて、だんだん醜くくなってきたので😭 コンパウンドの粗めと炭酸ソーダ配合のクリーナーで洗浄して 100均の油性カラーペイントマーカーでお化粧をして、 ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT

    165/65R14 81/78Q LTをホワイトレター化🤣いろんな白ペンを買って塗りましたが、セリア(100均)のペイントマーカーが1番かな😌

  • Pentel 油性ペイントマーカー

    パーツレビュー

    Pentel 油性ペイントマーカー

    文房具は安い100均で買うことが多い私。仕事帰りに油性の黒のマーカーが欲しいと思いましたが、100均の店は閉店時間。仕方がないのでコーナンへ。悩んでPentelのコチラの商品にしました。目的はステン ...

  • ブログ

    October Final / November 1st Week まとめ

    10月もあっという間に過ぎ去り、今日から11月だって!今年もあと丸2ヵ月と思うと、時の流れる速度は年齢と比例していることを実感。分かる人には分かって頂ける、実はちょっと自慢だったりする「ラパンの時計 ...

  • 9月の最終金曜日はDIY

    ブログ

    9月の最終金曜日はDIY

    ワークライフバランスの関係で有休を取らねばならんので、人事評価を中断して1日休みです。人事評価からして頭痛がしてくる業務なので(そもそも全員を日頃から公平に見ている上司とかいないだろ…)、適度に休ま ...

  • タイヤにホワイトレター

    整備手帳

    タイヤにホワイトレター

    100均のペイントマーカーがガチでやばかったのでポスカを買ってきました。 早くてめちゃくちゃ綺麗に塗りやすいです。あとはどれくらい持つかは、不明です。またインプレします。ご視聴ありがとうございました。

  • seria 100均ペイントマーカーペン

    パーツレビュー

    seria 100均ペイントマーカーペン

    ホワイトレターをやろうかなって買ったけど乾くしドッド塗装しか出来ないしおすすめ出来ません。辞めた方がいいです。1箇所でやめました。外気温が高く、乾燥してるし、めちゃくちゃ時間かかります。

  • 「R」エンブレム再塗装

    整備手帳

    「R」エンブレム再塗装

    配備直後に、イタズラ心で赤くペイントした「R」エンブレム。しかし、1年経って色褪せてしまいました。なにせ使ったのが100均のスプレーなので、耐候性が低いわけです。ちなみに写真は取り忘れて、補修直前の ...

  • 光軸調整の準備つづき〜殻割り編〜

    整備手帳

    光軸調整の準備つづき〜殻割り編〜

    さっさと食事をすませて続きをば予備のメス端子を付け替えましたが駄目でした。恐らくコネクタ本体の引っかかりが甘いのかと・・・取り敢えず先に進めます。。。 で再度殻割り。段ボールは使いません。この方が早 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ