100均 ネジ穴 補修に関する情報まとめ

  • スロットルボディメンテ(ノ∇≦*)☆その壱

    ブログ

    スロットルボディメンテ(ノ∇≦*)☆その壱

    吸気系統や燃焼室に蓄積した不純物を洗浄や除去するべく、「KURE製エンジンコンディショナー」を使った事がある方は多いと思います(。・∀・)ノ゙缶の裏に書いてある使用方法には「スロットルボディの直前に ...

  • 残暑お見舞い申し上げます…

    ブログ

    残暑お見舞い申し上げます…

    あ!っという間にお盆休みが終わり、8月21日から自分も業務再開です(`・ω・´)ゞ連休中も連日の酷暑に参ってしまい、日中はほぼ外出せずに活動停止 or ガレージでぼんやり過ごし、早朝のみ動 ...

  • カーボンエクステ補修と取り付け

    整備手帳

    カーボンエクステ補修と取り付け

    これ取り付けた後の最終型。フロントの地上高が変わらないのでおっさんに適してます♪ 10m離れると付いてるのかわからない。完全な自己満足な代物。 バリバリに割れたやつを3000円にて購入。(輸送費がそ ...

  • SERIA 速乾 UVレジン

    パーツレビュー

    SERIA 速乾 UVレジン

    本来の用途はアクセサリー等を作るためのものだと思うのですが、接着剤やパテ代わりに使います。プラスチックのネジ穴の補修にも。紫外線で硬化します。

  • ①インナードアハンドルネジ隠しキャップ製作!〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜

    整備手帳

    ①インナードアハンドルネジ隠しキャップ製作!〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜

    ①内装のドアまわりで気になる部分がある………それは………(^_^;) これだ!インナードアハンドルのむき出しのネジ!щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)そこで、今回はこの目立つネジ用に『ネジ隠しカバー』を製作 ...

  • どうでもいい小ネタ2 スマホホルダー

    整備手帳

    どうでもいい小ネタ2 スマホホルダー

    こだわり出したらキリがない車の小ネタその2、スマホホルダー。エアコンルーバーだ、磁石だ、ゲルだ、吸盤だ、既製品は全部純正内装をメタメタにする点が全く気に食わない。槌屋ヤックの半DINアッセンブリーは ...

  • カウルの修理

    整備手帳

    カウルの修理

    右のサイドカウルのネジで止める部分ですが、以前に補修した形跡有りです。中に金具が埋め込まれて、ハンダで溶かして接着したようです。 試しにこの接着剤を使ってみます。UV硬化樹脂(^^)5秒で硬化するら ...

  • ホイール傷修理開始とエボが登場する漫画

    ブログ

    ホイール傷修理開始とエボが登場する漫画

    この時期は雪解けの泥水で窓が汚れることが多く、なくなりかけていたウオッシャー液を補充していたのですが、妙に泡立つので、よく見てみたところ・・・。ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! シャンプー液でし ...

  • 大きく息を吸いますよ再び!?(パワーフィルター取り付け)その2

    整備手帳

    大きく息を吸いますよ再び!?(パワーフィルター取り付け)その2

     「その1」からの続きです。 さて本体カバー裏が詐欺レベルで開いているので、さすがにこのままだと雨天時にビッチャビチャになって、フィルター本体の錆化が進むんじゃないかと。 せめて簡単にでも塞いでおけ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ