20万キロ k6aに関する情報まとめ

  • 4/27(日)弄りオフ開催しました。

    フォトギャラリー

    4/27(日)弄りオフ開催しました。

    世間的にはGW初日、いつもの場所でいつものように弄りオフを開催しました。駐車場内はミニクーパーオフも開催中。なんとその中に鈴木のK6Aエンジン搭載のミニクーパーを発見‼︎((((;゚Д゚)))))) ...

  • タペットカバーパッキン交換

    整備手帳

    タペットカバーパッキン交換

    プラグホールにオイルが…この写真は掃除してから少ししか走って無い状態なのでこの量ですが、掃除前はプラグがオイルに浸かっていました_(:3」∠)_ メンドクサイですが、パッキン交換します(=_=)まず ...

  • 200,000キロ

    ブログ

    200,000キロ

    まあ、通過点に過ぎないと思ってます。頑張れ、スズキK6A。

  • ブログ

    DA63T

    うちのK虎の形式です。あと900Km弱で200,000Kmなんですが、またしても1発不調で、しばらく乗っていなかった。。。でも、このままほっておくわけにもいかず今朝整備した。プラグは最近変えたんだ。 ...

  • 今までありがとう🥹

    ブログ

    今までありがとう🥹

    我が愛車、ワゴンRを修理に出しました😀今回の修理箇所は⁈リビルドエンジン載せ替えです。それに付随して細部を交換していきます✨ただいま総走行距離324.692キロ。エンジンオイルがラジエーターにまで ...

  • 17万km超のK6Aエンジン タペットカバーパッキン交換

    整備手帳

    17万km超のK6Aエンジン タペットカバーパッキン交換

    兼ねてよりプラグホールがオイルでヒタヒタの状態だったので、D.I.Y.でタペットカバーパッキンの交換を行いました。尚、ここで言うD.I.Y.とは『どうなっても・いいから・やってみよう』の意です🙃【 ...

  • クランクシール交換

    整備手帳

    クランクシール交換

    ベルト鳴きが頻発、クランクプーリー裏からオイル漏れ。 部品が届き、交換です。2個買いましたが、使うのは1個。 仕事から帰り、雪と風が止んだうちに作業。今の時期は毎日天気が悪く、弄りの機会がほぼ無いの ...

  • ブログ

    JB23W ウォーターポンプ交換

    先日のヘッド交換の際にウォーターポンプの殻割りをしてしまって 液体ガスケット使用して組んだら おもらしこの辺を手探りでバラしますモノタロウさんで手配したWP。14時ポチって翌日の8時半に持って来てく ...

  • 【予防整備】JB23ジムニーの吸気温度センサーを交換しました!

    整備手帳

    【予防整備】JB23ジムニーの吸気温度センサーを交換しました!

    私の愛車のスズキ JB23ジムニーは、2003年式の4型で車齢は20年目となりました。走行距離も22万キロを超えています。20万キロ時に一度エンジンブローしてしまい スズキディーラーでリビルトエンジ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ