5904 viper 説明書に関する情報まとめ

  • ヤフーショッピング VIPER バイパー CLIFFORD クリフォード 5906V 5904V 5902V 7945V 7944V 7941V 双方向カラー液晶リモコン用 交換バッテリー

    パーツレビュー

    ヤフーショッピング VIPER バイパー CLIFFORD クリフォード 5906V 5904V 5902V 7945V 7944V 7941V 双方向カラー液晶リモコン用 交換バッテリー

    VIPER 5906Vのリモコン(VIPER 7945V)のバッテリーです。いずれ駄目になるので、事前に準備しておきました。ノーマルは560mAhですが、容量がちょっと大きい600mAhでラッキーで ...

  • ブログ

    (Z32) 今更ながらキーレスエントリー取り付け

     Z32を購入したのを機にオークションでゲットしたVIPER Model 5904。当時は盗難に遭うかも?と思って手に入れたのですが、取り付ける時間もなく英文マニュアルのみというのも相まって放置した ...

  • Viper 5904(5906)リモコン交換

    整備手帳

    Viper 5904(5906)リモコン交換

    ヤフオクで競り落としたバイパーでしたが、いつの日か気がついたら液晶が暗くなって明るいところではほとんど見えなくなってしまいました。(左)いろいろバラしてみたりぐぐってみてみましたが画面の寿命のようで ...

  • VIPER VIPER 5904

    パーツレビュー

    VIPER VIPER 5904

    【総評】車買ったばっかリの頃飲み屋で調子乗ってしまって純正のリモコンキーをなくしてしまったので急遽セキュリティーを入れることになり最強(笑)と言われてるバイパーを入れました。【満足している点】メリケ ...

  • バイパー5904V取り付け顛末(番外編)

    整備手帳

    バイパー5904V取り付け顛末(番外編)

    実施編3で投稿した購入品。つけてる最中にほしくなって買いました。まずは508Dの接続についてセンサー名をきちんとField sensorへ切り替え。私の車ではトランク制御できないのでAUX1を正式に ...

  • バイパー5904V取り付け顛末(実施編2)

    整備手帳

    バイパー5904V取り付け顛末(実施編2)

    ここから先はユニットをおさめるのと各設定のための悪戦苦闘の記録です。実施編1で動くところまでは確認したのですが、まずはオプション設定用のアナログ設定用の接続をしてあげます。いろいろなところに書いてあ ...

  • バイパー5904V取り付け顛末(実施編1)

    整備手帳

    バイパー5904V取り付け顛末(実施編1)

    部品は十分に準備しました。DBALL2のファームも準備よし。さてとりつけ、なかなか意をけっせられません。連休のど真ん中にやることにしました。しかも夕方6時くらいから。なぜって。車をお昼は使うからです ...

  • Directed Electronics Inc / DEI VIPER 5904

    パーツレビュー

    Directed Electronics Inc / DEI VIPER 5904

    過去の取り付けパーツです!!納車して最初に付けたパーツ(^^)本当は2号車に付けていたSTARBO RS-370iを付けようとしたがリモコンの不調もあり新規購入を決断!!何て言ったって愛車が喋るんで ...

  • DEI Bitwriter 998T

    パーツレビュー

    DEI Bitwriter 998T

    VIPER5904の設定に使う物です。無くても設定はできるんですが、音とLEDの光った回数で設定しなくてはいけないので・・・音は近所迷惑。LEDでの確認は瞬きできないので・・・(笑)これが無いと設定 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ