600mm バズーカ レンズに関する情報まとめ

  • SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS

    パーツレビュー

    SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS

    カメラ購入1周年という事でガチ勢みたいな望遠レンズに手を出してしまいました。と言ってもこれまで所持したレンズに比べての話でワイド端(ズームしない状態)時の全長200mm以下、重量約1.2kgとその他 ...

  • 11月の17ENDはしょっぱかったなあ

    ブログ

    11月の17ENDはしょっぱかったなあ

    そりゃあ海のそばだもんね(笑)というわけで恒例の下地島空港ネタです夕陽も御本尊は出てくれなくて←がベスト(^^;当社が拘った現地アーカイブは↓になります♪青い水平線が やがて銀色になり♪これだから下 ...

  • ブログ

    【No Car】カワセミ三昧。

    クルマの話ではありません、興味のない方はスルー願います。SONYのα1というフラッグシップカメラは恐ろしいですね〜鳥の飛翔シーンから風景までどれを撮っても、羨ましくなる写真の出来で😅しかし、定価は ...

  • ブログ

    【写真遊び2023 No.3&4】野鳥撮影にハマる😅

    いつの間にか、野鳥撮影にハマってしまってます😅私はα7R Vに70-200mmGM2に1.4倍テレコン+APS-C、家内はα7 IVに70-300mmGレンズ+APS-Cで頑張ってます😃2月中旬 ...

  • ブログ

    沼。

    どかーん❗️「ハマったら抜け出せない!? 終わりなき“レンズ沼”の世界」という表題はよく目にします😓レンズ沼とは、その名のとおり「交換レンズの沼」のこと....「レンズを変えれば自分の撮る写真がも ...

  • ブログ

    インド空軍のスホーイ Su-30MKIフランカー 戦闘機

    今日のランチです。茨城空港にいます。鴨南蛮そばです美味しくいただきましたが、若干値段が高いな。まぁ、空港のレストランだからテナント家賃が高いから仕方がないか。基本的に空港のレストランでは食事しないの ...

  • 晩秋ショートドライブ

    ブログ

    晩秋ショートドライブ

    晩秋というか、冬寸前の時期ですが、寒くなりきらず雪も降らず、まだ枯れ葉を見に行きたい気分です。数日前に仕事で通りがかったときに気になっていた場所大型車がひっきりなしに行きかう国道274号線のすぐ脇。 ...

  • 岐阜城攻略1人旅2022夏

    ブログ

    岐阜城攻略1人旅2022夏

    岐阜城の満月撮りたくて1人旅に行ってきました。8/12満月でしたが、天気が微妙なので8/11のほぼ満月狙いで。水曜は仕事を早く切り上げてガソリン入れて出発!まず目指すはメタセコイヤ並木254が一部通 ...

  • ブログ

    新入り TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

    焦点距離 500~800mm 程度の天体望遠鏡を持っていないので、なにかレンズ系のものを1本と思ってました。候補の一つは、TAKAHASHI FC-100DZという天体望遠鏡です。もう一つは、TAM ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ