ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ラパンSSの購入前から、SPH-DA05の購入を決めており、値段が手頃な時に車より先に購入してました。取り付け等は変換コネクタも売っていますし、車速、バック信号等の取り出しも調べるとすぐ出てきますの ...
2017/2月から使用していたアプリリンクユニット用Xperia Z1f(SO-02F)ですが、バッテリーの劣化が進んでいてバッテリー残量30%位でシャットダウンしてしまいます。当初同族の後継モデル ...
【再レビュー】(2018/12/23)SO-02Hの背面割れジャンク品をノジマにて手に入れました。7.0へのアップデート完了後、AppRadio Unchained Rootlessを導入。エレコム ...
6月にAndroid7のXperia Z5 Compact(SO-02H)を購入したのは日産純正ディスプレイ付ラジオ(MVH-7838)のタッチパネルを使えるアプリ「AppRadio Unchai ...
パイオニアのアプリユニットSPH-DA09、SPH-DA05のタッチパネルを使えるようになるアプリです。従来はrootを取らないとインストールできませんでしたが、これはroot不要(Rootless ...
今日は所用があって昼過ぎから約200km程のドライブ。現時点でのナビ運用はWazeかヤフーカーナビなので、先ずはWazeからテストの続き。スマホは一応Androidバージョン4,0のものと4,2のも ...
明けましておめでとうございます。前回の続きです。実は昨年、知人からMHL接続ができるスマホを貰いまして、docomではないんですがそのスマホにてテスト走行に行ってきました。機種はSBのアローズ101 ...
さて、再度テスト用にRoot化されたスマホを購入、Androidバージョンが4,2でヤフーカーナビ利用も可能になったので、車検のためお世話になっている関東いすゞさんに車を持っていくついでにナビのテス ...
前回のブログの日付が5月24日という事で4ヶ月も経っているんですけど、兎に角まぁいろいろありまして・・・パイオニアのSPH-DA05という変態ユニットもなんとか取り付けが完了、結局自分じゃ無理だった ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1304
今日はゴルフ
470
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
426
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399