audi エキゾースト警告灯に関する情報まとめ

  • ブログ

    30万キロ到達しました

    2016年の新車購入から7年3ヶ月と6日遂に30万キロに到達しました 感無量です到達点は20万キロの際と同じ都内の拙宅付近ですここまで多くの方々との出会いや交流があり様々な場所に駆けて行きました普段 ...

  • スパークプラグ交換

    整備手帳

    スパークプラグ交換

    2022年の年の初めの1月2日にエキゾースト警告灯が10数秒点滅、その後、1月5日に点灯しました。アウディで調べたところ、全シリンダミスファイアとのこと。プラグがかぶっているので交換することにしまし ...

  • ブログ

    ディーラーで調査してもらいました

    久し振りの降雪。自宅の庭には雪が積もりました。この後もどんどん積もりましたよ。さて、昨日発生したエキゾースト警告灯の点灯。今日、アウディに連絡をしたら、夕方に診断できるとのことで行ってきました。雪の ...

  • ブログ

    新年から焦ったよッ

    新年早々今日も出勤。仕事に行こうとエンジンを掛けたら、エンジンチェックランプが点滅しているッ!!図は取説を撮影しました。ピンボケでごめんなさい。10数秒したら消えました。あれ、大丈夫かな?直ぐに取説 ...

  • 【故障・修理記録】イグニッションコイル交換

    整備手帳

    【故障・修理記録】イグニッションコイル交換

    何かが擦れるような異音のあとノッキングが始まり、エキゾースト警告灯が点灯。 車屋さんに電話すると「取りあえず動かしても問題なし」とのことだったので帰宅し、翌日点検へ持っていきました。 原因はイグニッ ...

  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ABA-1KBLG

    愛車紹介

    フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ABA-1KBLG

    ロングドライブは楽しい楽しい最高の車でした。2020年夏~、、、、、エキゾースト警告灯が点灯。自宅近くの輸入車に強いと言っている修理会社に修理を依頼。その修理会社の初期診断ミス、修理ミスで、最終的に ...

  • エキゾースト警告灯(チャコールキャニスター)

    整備手帳

    エキゾースト警告灯(チャコールキャニスター)

    エキゾースト警告灯が「点灯」。点滅してないのでエラー音などは出ませんでした。説明書には排気系に問題あるためディーラーへ持ち込むよう記載。燃料タンクから気化したガソリンを濾過して再度燃焼室に送っている ...

  • スパークプラグ交換

    整備手帳

    スパークプラグ交換

    蔵王温泉スキー場の帰りにエキゾースト警告灯が点灯し、暫くしてから、アイドリングシステムが故障で使用不能と表示され、低速走行時に不快な音と振動が発生、停止やバック時に凄い振動が発生。 ディーラーに電話 ...

  • TTメンテナンスと会津プチドライブと近江牛(Audi・TT)

    ブログ

    TTメンテナンスと会津プチドライブと近江牛(Audi・TT)

    昨日は、年末年始長距離ドライブ後の今年初TTメンテナンス。エンジンオイル・フィルター交換と、エキゾースト警告灯のエラーチェック。オイル交換一式無事完了、警告灯も特別異常無し。今思えば何で点いたのか不 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ