bmw ista 接続に関する情報まとめ

  • ようやくXPROGでFRM3を修理

    ブログ

    ようやくXPROGでFRM3を修理

    いままで、Windows7 32bitをセットアップしたり、USBASPなるものをアップデートしたり、XPROGのファームウェアをアップデートしたり、古いAcrobat XIをインストールしたりと、 ...

  • BMW F39 X2 TV retrofit 2

    整備手帳

    BMW F39 X2 TV retrofit 2

    TVチューナーの配線は1番 12v ヘッドユニットと同系統2番 FBAS+8番 FBAS-12番 GNDmostケーブルアンテナ2本それだけです TVチューナーをフレームに固定 ヘッドユニットのmo ...

  • 納車まで待ち切れないので ISTA+

    ブログ

    納車まで待ち切れないので ISTA+

    苦難を経てR60のクロスオーバーに決まった経緯の続きはまた…今回は納車まで待ち切れない、せっかちな昭和42年生まれのおじさんのお話です購入を決めて数日、R60はどんな感じかな〜とネットを徘徊する毎日 ...

  • ディーゼル車のDPFの寿命は25万キロでお値段40万円

    整備手帳

    ディーゼル車のDPFの寿命は25万キロでお値段40万円

    ドライブ中に「ポーン」という警報音。外気温3度のお知らせかと思ったら三角のビックリマーク。一度エンジンを切るとタコメーター下に「ドライブレーン、早急に点検」との表示。よく壊れて交換記事の出ているスピ ...

  • ラムダセンサー異常

    整備手帳

    ラムダセンサー異常

    先々週の成人式の日相方さんの次女を成人式会場まで送っていった矢先ん?今まで見た事ない警告灯あちゃーチェックランプ付いてら✅やっぱり出てしまいました 笑O2センサー異常 帰宅してすぐにISTAに接続キ ...

  • BMW備忘録:エンジンチェックランプ  タンクベントバルブ交換で様子見

    ブログ

    BMW備忘録:エンジンチェックランプ  タンクベントバルブ交換で様子見

    タンクベントバルブが届いたので交換作業開始エンジンチェックランプ消去ISTA+でチェックランプのエラー確認と消去ISTA+のバージョン 4.24.12(日本語にしてます)ディフェクトメモリーは前回と ...

  • Z4(E85)アイドリング調整

    整備手帳

    Z4(E85)アイドリング調整

    信号待ちなどでDレンジでブレーキ踏んで待っている際、ミラーや内装がカタカタ振動して非常に気になってきた。回転数は600rpmぐらい。 その時、Nレンジにすると回転数が700rpmになり、共振ポイント ...

  • クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた⑤(ATF交換2回目、GFGS弥彦)

    ブログ

    クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた⑤(ATF交換2回目、GFGS弥彦)

    先日ヤフオクで買ったBMW診断ソフトISTAインストール済みパソコンを購入。パソコンが届いたので起動させてみます。ISTAにコーディング用ソフトも入ってます。色々入ってるけどわからん(;^_^AOB ...

  • F20 BMW118dMsport・TDI tuning取付

    整備手帳

    F20 BMW118dMsport・TDI tuning取付

    ・サブコン「TDI tuning」を取り付けました。【商品名】BMW 118d 150PS CRTD4® TWIN CHANNEL Diesel TDI Tuning【カタログ上の最大値】 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ