bosch ワイパーブレードに関する情報まとめ

  • 981ボクスターのワイパーブレード

    ブログ

    981ボクスターのワイパーブレード

    まあ、納車されて、現物のワイパーを見てから購入しようと思っていた。色々情報を当たると、ワンタッチ式の16mmの取り付け方式で、運転席側530mm、助手席側575mmだと思う。中国から買って 2600 ...

  • ブログ

    リアワイパー3000円なり

    撥水ワイパーの続報ですwフロントはガラコの撥水ワイパーに交換して、撥水剤との相性も良くなったのですが、リアワイパーはガラコに設定がなく、思案しておりました。こないだイエローハットに行きまして、リアワ ...

  • UP  オイル交換とワイパーブレード交換

    ブログ

    UP オイル交換とワイパーブレード交換

    トップ画像は走行距離の記録楽天で買ったボッシュのワイパーブレード3千円ちょっと安いゴムだけのやつは怪しかったので奮発アタッチメントが何種類も付属してるんだけども、箱の適合表にUPの記載なし仕方なくゴ ...

  • BOSCH Aerotwin J-FIT(+)  / エアロツイン J-フィット(+)

    パーツレビュー

    BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)

    取り付けたので続編レビューです。【社外品】Aero twin J-Fit(+) エアロツイン J-フィット(+)BOSCH ワイパーブレード【品番】NDロードスター適合サイズ運転席側 AJ45 45 ...

  • フロントワイパーブレード交換

    整備手帳

    フロントワイパーブレード交換

    これはBOSCHへ交換後の助手席側の短い方がこれ。元々つけてたやつを外す手順が先輩方の記事探しきれず苦戦したので備忘しときます。 元々つけてたやつは、トヨタ純正のエアロブレード。これからの交換。ここ ...

  • フロントワイパーブレード交換(81,811Km)

    整備手帳

    フロントワイパーブレード交換(81,811Km)

    梅雨入りを目前に、ゴムのヘタってきたワイパーブレードを交換する事にしました。選んだワイパーブレードは、BOSCH製「A 188 S」です。1年前くらいに購入したけどまだ悪くなっていなかったため在庫し ...

  • ワイパーブレード交換

    整備手帳

    ワイパーブレード交換

    コーティングが終わって、一週間通勤しました。雨が降りましたが、まったく汚れてない!なんせ、込みこみで176,000もかかりましたからね。窓ガラスも施工してもらいました。そこで言われたことがありまして ...

  • 適応外のワイパーブレードを使えるようにしてみた←自己責任です🙄

    整備手帳

    適応外のワイパーブレードを使えるようにしてみた←自己責任です🙄

    先日つけたワイパーブレードがオデッセイRC4には対応してないとの事でこの画像ではわかりにくいですが切替になってる部分から右側くらいまでほんの僅かに浮いた状態になっています🥹 そこでBELLOFでは ...

  • ワイパーブレードを交換

    整備手帳

    ワイパーブレードを交換

    このところ助手席側のワイパーに拭き残しが出るようになってきたので、この機にワイパーブレードを交換することにしました。というのも、9年以上前のレヴォーグ購入直後に交換した BOSCH Aerotwin ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ