ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
本日1月5日 札幌市の我が区はまとまった積雪が無いに等しい。一晩に積雪20センチ級がゼロ、良いことなのだが愛機ジョセツの出番もゼロ🤔カーポート支柱に繋がれて1か月たつが微動もしてないので、エンジン ...
バッテリー切れの為購入。本当はジャンプスターターでも良かったんですが、出先故障は電気系統が怪しい為基本JAFるのでゆっくり充電する機能(一般的にトリクル充電とか呼ばれてる)とパルス充電機能が付いてい ...
未経験ですが、週末しか乗らないHEVの12Vバッテリー上がり事例が多いようなので対策します。バッテリーのプラスと近くのシャシーアースのボルトをクリップで掴み、クリップのコードを隙間からAピラー下→助 ...
バッテリーの延命措置用。【amazon.co.jp限定】 DRC−300/AMZ電気の知識がなくても大丈夫。
今後バッテリーをどうするかですが、手始めにバッテリー充電器を使ってみようかと考えてみました。昔、うちの親父もバッテリー充電器を買ってバッテリーを外して充電していたのを思い出しました。洗車だけでなく、 ...
最近、車に乗る機会が少なく、いざ乗ろうとしたらバッテリーが上がっていることがあります。そこで繋ぎっぱなしで充電できるセルスターバッテリー充電器を利用してみようと思います。https://amzn.a ...
セルスター DRC-300AMZ1ボタンしか無いけど、点灯点滅の組合せでモードが変わって充電してくれるやつ。パルス充電じゃ無いと充電できないくらいまで電圧落ちてたけど無事復活。 繋いだ瞬間12.5V ...
セルスター DRC-300AMZ普通の充電器は持っているがサルフェーション除去が期待できる充電器が欲しくなりAmazonのセールで、500円のメールクーポンも使えて¥3,436とお安く購入出きた。D ...
新しい充電器セルスターDRC-300AMZを買ったので先日メルテックSC-1200で満充電した7年使用の日立化成55B24Rバッテリーを再充電してみた。 先にCCAテスターで計ってみる、電圧が12, ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりに飲みました!
のうえさん
873
🥢グルメモ-954- 広州 ...
418
[ダイハツ タントカスタム] ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
344